Like!:10
4.0
E.Rougetの村名NSGは、2001を何本か買った事がありましたが、とても美味しかったので、2、3年で飲んでしまった記憶があります。 以後、売っているのを見かけたら買った筈ですが、セラーに有るのはこの、Dom. George Jayer名義の09だけです。(もちろん、最近のトンデモ価格では、絶対入手不可能です) ラベルは違いますが、昔飲んだ、そのE.RougetのNSGと繋がる風に思います(そう納得しているだけかも知れませんが)。 これ以上熟成させてどうこうと言う感じではなさそうですが、やはりEルジェのNSGは素直に美味しいです。購入価格の記録が無いのですが、何万もする様なら買ってないはず、昔に、安く買っておいて良かったです。
xiphio
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
E.Rougetの村名NSGは、2001を何本か買った事がありましたが、とても美味しかったので、2、3年で飲んでしまった記憶があります。 以後、売っているのを見かけたら買った筈ですが、セラーに有るのはこの、Dom. George Jayer名義の09だけです。(もちろん、最近のトンデモ価格では、絶対入手不可能です) ラベルは違いますが、昔飲んだ、そのE.RougetのNSGと繋がる風に思います(そう納得しているだけかも知れませんが)。 これ以上熟成させてどうこうと言う感じではなさそうですが、やはりEルジェのNSGは素直に美味しいです。購入価格の記録が無いのですが、何万もする様なら買ってないはず、昔に、安く買っておいて良かったです。
xiphio