ワイン | Donelli Pignoletto Brut | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
私も、鎌倉結構行っています。何回行っても新しい発見があるので深いですね〜‼️このお店はどこですか、今度行ってみたいな〜〜*\(^o^)/*。
C nyan
江ノ島見ながらイタリアンでワイン… とても絵になる素敵な写真ですね! 一度行ってみたーい !
Kodama Izumi
お天気も良くて、江ノ島が良く見える❣️ アマルフィ✨ 有名ですよね〜(o^^o) テラス席はなかなか座れませんが…(^^;; 海風を感じながらの泡〜❤︎(≧∇≦)格別です‼︎
non&mi
私も田舎が鵠沼なのでこの辺りはよく伺います〜。 アマルフィは最高のロケーションですね! ワインラバーにはしらす丼よりアマルフィで正解ですねw
MSD
過去、一回アマルフィ行ったような気がしますが、記憶が定かでない( ; ; )。今度、行ってみますね〜‼️
C nyan
最高の週末デートですね♡ 生しらす丼、静岡で食べました…。 ラブリーなデートはイタリアンですよね!
kaori
こんにちは! 写真みて、『気持ち良さそうだなぁ、江ノ島かぁ』と思ってレストラン名のとこで《アマルフィ〜》、『ゲッ!本場イタリアかよ!』と目玉飛び出た瞬間、あ〜江ノ島にあるイタリアンかぁ、と安心。 もっとレストランを勉強しなくちゃ、と反省、しました(涙) こんな素敵なテラスでランチしたら、そのまま夕暮れまで、呑んだくれしたくなりますね〜
Gianfranco
C nyanさん、鎌倉はなかなかお洒落なお店多いですよね!都心からのアクセスも良いしビーチもあるし! アマルフィイ、景色はピカイチでした!天気が良ければ富士山も見えるみたいです(^^)
Jason
Kodama Izumiさん、海を見ながら飲んでると開放感ありますよね(^^) 冬場は夕陽が特に綺麗らしいです!
Jason
miさん、開店時間に余り人がいなく、直ぐ座れてラッキーでした!その後はすごい並びでしたが…(>_<)朝の10時半からボトルをポンッとやってしまいました(^^)
Jason
MSDさん、地元だったんですね!羨ましいっ! 店選びがまずワインがあるかないかから始まってしまうので、地元の美味しいお店とかにはなかなか寄れないという…(>_<) 次回こそ生しらす丼を食べに行きます!
Jason
かおりさんのその"…"は意味深なやつですか?美味しくなかった的な??? ラブリーなデートかは分かりませんが(笑)、とりあえずワインは外せないですよね!(^^)
Jason
Gianfrancoさん、初めまして!…で笑えました(笑)江ノ島界隈は何か時間がゆっくり流れてる様な雰囲気があって、本当、夕方までのんびり飲みたい気持ちになります(^^) リアルアマルフィーにはいつか行ってみたい!
Jason
あまりにも素晴らし過ぎます‼ いつかこのお店に行って ブリ飲みします(^^)d
なおき☆
なおき☆さん、暑い日のスパーク外飲みは最高ですよね!!(^^)
Jason
生しらす丼を食べに江ノ島へ。 紫陽花の季節ということもあり、まずは明月院に行きました(^^) 今年は暖冬だったせいか既に見頃を少し過ぎた感じでしたが、綺麗な青色の紫陽花が一面に咲き乱れていました! 長谷寺の紫陽花をも見に行くはずが、暑さとジメジメ感が半端無く…(>_<) もう良いか…紫陽花なんてどこも一緒か…と。(失言) その後、何か暑いよね…泡飲みたくない?というビニカーあるある的な会話が始まりだし。 最終的に生しらす丼は少しグロい、という結論に達し、諦める事に。 七里ヶ浜のイタリアンでスプマンテ。弱めの泡、レモンやシトラスの爽やかな香り。酸味は余り無く、少し甘みが強め。薄めの青リンゴジュースの様な軽い爽やかな一本でした。 生しらす丼、次こそは!!
Jason