Like!:35
4.0
山梨県勝沼・東夢さんのベーリーA(Premium 勝沼貴婦人) すごく好きな香りと味!! 「完熟マスカットベリーA」と書いてあるけど、甘さ以上に酸味が個性的なのは2014ヴィンテージだからでしょうか。 あと、果実味もしっかりしてる‼ 早飲み品種だけど、意外と2.3年寝かせたベーリーAもクセがあっていいなぁ。。 ただ、メルローとかカベルネが好きな「正統派」の人は、この酸味は苦手なのかなとも思います、少しオリっぽいので。。 個人的には、これはベーリーAだからこそ許容される酸味なのかなと思い魅力的に映りますが、、 かっこよく言うと"飲む人を選ぶワイン"といったところでしょう笑、、、
ki-no
フォローありがとうございます。 これからもよろしくお願いします。
Tomoki Kono
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
山梨県勝沼・東夢さんのベーリーA(Premium 勝沼貴婦人) すごく好きな香りと味!! 「完熟マスカットベリーA」と書いてあるけど、甘さ以上に酸味が個性的なのは2014ヴィンテージだからでしょうか。 あと、果実味もしっかりしてる‼ 早飲み品種だけど、意外と2.3年寝かせたベーリーAもクセがあっていいなぁ。。 ただ、メルローとかカベルネが好きな「正統派」の人は、この酸味は苦手なのかなとも思います、少しオリっぽいので。。 個人的には、これはベーリーAだからこそ許容される酸味なのかなと思い魅力的に映りますが、、 かっこよく言うと"飲む人を選ぶワイン"といったところでしょう笑、、、
ki-no