Like!:20
4.0
とっても美味しいポルトガルワイン! アレクシャンドレ・レウヴァス社のつくる、アートテッラ2015 オーガニックな作りが売りらしいですね。 また木樽でなくステンレスタンクでの熟成とのことで、まだガツンとした樽香が苦手な自分にはむしろ素直にブドウの熟成されたうまさを堪能できてよいです~ 葡萄種はシラー50%と、初めてお目にかかるトゥーリガ ナショナル 50%だそうです。 色は深く鮮やかな、深紫の強いルビー色。グラスにいれちゃうと濃すぎて黒く見えるけど、ボトルから注ぐときの細いワイン柱の色が美しいです シラーのはっきりした紫系果実とスパイス・タバコのニュアンスがきつすぎずやんわりと、そしておそらくトゥーリガやオーガニックな作りから来ると思われる、ものすごくしっかりした果実味(イチゴというより野イチゴ!田舎の山道でとってきたかのような砂じゃなく土っぽい野性味あります)とほのかなハーブ(ミントとかかな?)、柔らかいけどがっつり舌に感じるタンニンがここちよく、とても飲み心地がよいです。 あぁ、んまい(´ω`) 焼き鳥は、近所のマックスバリュで買ってきた売れ残りセールのですが、パプリカ串、鶏皮、もも精肉、ぽんぽち、つくねのどれも味わいしっかりでうまし! 全部塩ダレにしたのが正解で、鳥の旨味と塩味が足されることで、このワインに足りなかった味が補足されて互いに高めあってます!!
け ん た
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
とっても美味しいポルトガルワイン! アレクシャンドレ・レウヴァス社のつくる、アートテッラ2015 オーガニックな作りが売りらしいですね。 また木樽でなくステンレスタンクでの熟成とのことで、まだガツンとした樽香が苦手な自分にはむしろ素直にブドウの熟成されたうまさを堪能できてよいです~ 葡萄種はシラー50%と、初めてお目にかかるトゥーリガ ナショナル 50%だそうです。 色は深く鮮やかな、深紫の強いルビー色。グラスにいれちゃうと濃すぎて黒く見えるけど、ボトルから注ぐときの細いワイン柱の色が美しいです シラーのはっきりした紫系果実とスパイス・タバコのニュアンスがきつすぎずやんわりと、そしておそらくトゥーリガやオーガニックな作りから来ると思われる、ものすごくしっかりした果実味(イチゴというより野イチゴ!田舎の山道でとってきたかのような砂じゃなく土っぽい野性味あります)とほのかなハーブ(ミントとかかな?)、柔らかいけどがっつり舌に感じるタンニンがここちよく、とても飲み心地がよいです。 あぁ、んまい(´ω`) 焼き鳥は、近所のマックスバリュで買ってきた売れ残りセールのですが、パプリカ串、鶏皮、もも精肉、ぽんぽち、つくねのどれも味わいしっかりでうまし! 全部塩ダレにしたのが正解で、鳥の旨味と塩味が足されることで、このワインに足りなかった味が補足されて互いに高めあってます!!
け ん た