ワイン | 丹波ワイン Muscat Bailey A | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あっ丹波ワインですね! こちらはまだいただいた事無いです〜 ラベルもおしゃれです〜( ´艸`)ノンデミタ-イ! コンクール優勝の方がいらっしゃるお教室なんですね! ハイレベル✨
ゆーも
冬瓜のほっこりスープ、ほんとやさしそうで美味しそうです♪ わたし丹波ワイン飲んだ事ないのです。 今度ぜひ挑戦しなくちゃ!! フォローさせていただきます。 どうぞよろしくお願いします(^^)
カーラ
ゆーもさん丹波ワインまたみつけちゃったので?購入してみました。 量は少ないですが。あっさりめのベリーAでした。 コンクール優勝の先生がいるんです。2つお教室に通ってて、今年通い始めたお教室がそんな面々が揃って恵まれた環境です。私が上手かどうかは別ですけど(^◇^;)
Akirin
カーラさん、フォローありがとうございます。丹波ワインは真面目に生産してるというのが伝わるワイナリーです。和食に合うワインが多いので是非チャレンジしてみてくださいね
Akirin
あと1週間で8月も終わり。 そろそろ生のぶどうも出てきましたね。 丹波ワインのマスカットベリーA 今日は弱った胃腸をいたわるメニューで、冬瓜と鶏肉とエリンギのスープ。染み渡る優しい美味しさでした。 今日のレッスンは先生の代行で、今年のトリノの国際フラメンココンクールで優勝したゆいちゃん先生でした。たくさんのスペインが香る濃厚な充実したレッスンでした。これで今週も頑張れる(*^^*)
Akirin