ワイン | Dom. de La Cendrillon Inédite(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
生まれ育った街でも社会に出る時に地元を離れると、子供の世界しか知らないですもんね!故郷の大人の世界を発掘するのって、知らない街の発掘より感慨深いです(>∀<)
カボチャ大王
カボチャ大王さま はい、今回は年をとる事によって視野が広くなったのと、現状を見て時代の変化を感じることによって寂しさの混じった感慨に耽りました。。
kazu2323☆☆
kazu2323☆さま はじめまして。ご実家富山なのですね。美味しい物が多く羨ましいです。 フォローありがとうございます。こちらからもフォローさせて頂きます。宜しくお願い申し上げます。
Marcassin
Marcassinさま 素晴らしいワイン&コメントとても勉強になります。よろしくお願いします。(^^)
kazu2323☆☆
ヴィニラコントでフラれたの一緒ですね(笑)キキも時間が合わず残念…でもその先にあったいいお店。わたしも高岡ワイン倶楽部をブクマです(^^)
masa44
masaさん 結構楽しみにしてたんですが残念でした(◞‸◟) 土曜日だしmasaさんのこともあったのでちょっと嫌な予感はしてたのですが…事前に確認しておくべきでした。 高岡も機会があれば是非寄ってみて下さい(^^)
kazu2323☆☆
ご実家富山なんですね! 主人の親戚関係が富山で、お盆の時などに帰省するのですが、 水が綺麗でお米が美味しくて、大好きになりました。 あの独特の方言も大好きです!(聞き取れない事多数なので勉強します!) 素敵なワインバーが沢山あるのですね!今度行ったら探してみたいです。
yocco15
yocco15さん それはそれは富山繋がりで嬉しいです! 富山市内には結構ワインを楽しめるお店があるみたいですよ。 私のワイフは親父の話している内容が解ってなくてもうんうんと頷いてます(笑)
kazu2323☆☆
kazu2323☆さん、富山なんですね!超羨ましい!毎日立山連峰が見れて気が向いたら直ぐに行けるなんて…ヤバすぎですね! 食も美味しいですし、素敵なワインバーも良いですね(^^)
Jason
Jasonさん 冬は空気も澄んでいるので海から山が綺麗に見えることが多いですよ。 山が好きな方には魅力的な山も多いですよね(^_^)
kazu2323☆☆
なんということでしょう‼️ 富山は行って見たい県のNo3ですよ✨ しかも田崎氏が来店されるお店とは❤️ いつか絶対に伺いたいですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
toranosuke★
toranosukeさん No1とNo2はどこですか?(笑) 田崎さんここのワインバーには2度ご来店されているらしく、どういう繋がりかは酔って聴いていたので憶えてません(^-^; toranosukeさんがいらっしゃるとマスターも喜ばれると思いますよ(^。^)
kazu2323☆☆
今日は実家(富山)に帰省。。 夜は富山市内のワインバー「ヴィニ・ラコント」に行ったところ貸し切りでシャットアウト、masaさんオススメの「キキ」は20時から営業なので、駅なかの居酒屋で時間をつぶそうと思い入ると団体客の予約が入っていて30分しか滞在できませんと…外は雪混じりで風が強く他に探す気にもなれず、実家に戻りの近くの居酒屋で飲んだ後初めて行くワインバーで一杯。。 ここのマスター、愛想は良い方じぁありませんが私は好きなタイプの方(変な意味じゃありません^-^; ) 田崎真也会長と知り合いらしく何年か前のボジョレー解禁日に来店されてお客さんに田崎さんがボジョレーをサーブされてとても盛り上がったとか。。 なんだ、地元にも良い店あるじゃないかと思いながらいい酔い心地で帰りました。
kazu2323☆☆