ワイン | 麻屋葡萄酒 花鳥風月 Asaya Noir 月(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
素敵ですね(^ν^) そんなにハッキリと違うんもんなのですか〜。 自分もガゼン欲しくなりました!o(`ω´ )o
Take C!
気がつくとグラスも3つ目、4つ目と…( ̄▽ ̄)
末永 誠一
Take C!さん 鼻をつまみましたら同じ味わいでした^_^ あえて言えば〜の違いですが、香りのたち方の比較面白いです。ぜひぜひグラス増やして下さいませ♪
nao●
末永さん もう食器棚に入りませんので見ないようにしますー(*_*)粗忽なので大事なのは年数回使う程度ですが、使わないともったいないし(。-_-。) なやましい
nao●
あー、わかります! でもせっかく良いものなのだし、良い使い方をしてあげましょう♪
末永 誠一
ハーイ( ´ ▽ ` )ノ
nao●
2012 12% 新しいブルゴーニュグラスを買ったので比較。CSとブラッククイーンを交配した甲斐ノワール。 ブルゴーニュグラスの方が梅のような酸がたって香りが取りやすいです。 新緑、竹 ボルドーグラスはラズベリー、ほのかにキャラメル。優しい感じです 手吹きのような温もりのあるグラスですが、なんと1600円位でした。良いお買い物しました^_^
nao●