ワイン | Antonini Ceresa Grillo | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
グリッロよいですね♪ 4枚目。。何故ぼかし入ってるんですか? 密会とか??(^_^*)
うり♡latte&mocha
あー。 ぼかしは4枚目だけぢゃないっすねー(笑)
うり♡latte&mocha
久々にグリッロの登場ですね ♪ パスタの上に乗っているのは、もしや梅干しですか(^^)?
澪
須藤さん。ん?ねーさん、何を今更 笑 僕の写真はいつもボカシだらけですよ(^_^;)なんかもうクセですね。全部見えてしまうとおもしろくないんです。ボカシがあるからまた良いのですよ。女性にはわからないかな?笑
YUTAKA。
澪さん。そうなんです!梅干しなんですよ。和とイタリアンの創作料理のお店なんです。鶏のササミと梅干しとシソ。それをオリーブオイルで仕上げたパスタです。これ好きでここに来たらよく食べるパスタなんです(^-^)
YUTAKA。
そーなの?(°_°) 私はボカシの技術知りません(^^;; 自分がぼけてるのか⁇(笑)
うり♡latte&mocha
須藤さん。ん?ん?ん?あれ?須藤さんの投稿もよくボカシ使われてますよ?いつも暖かみのある色合いとボカシ…うまいなぁ〜と感心してますが。でも何故か家飲みの時のみ使っている技術のようですね(^^;
YUTAKA。
日頃は一眼レフはを持ち歩きませんからね!(^_^*)ボカシは入れてませんよ〜。。 聞いたら単焦点レンズ?にしているらしいです(^。^)
うり♡latte&mocha
グリッロ…好きでよく飲みますが、これは初めて見たかも⁉高瀬物産ということは、業務用専用なんでしょうか( ̄▽ ̄;) 和の食材とのマリアージュ…イタリアの白ワインは、比較的相性が良いものが多いかと(*^^*)
高山剛
須藤さん。やっぱり単焦点レンズの画質は素晴らしいですね。不通は便利なズームレンズが一般的なのに本格的ですね(°∀°)
YUTAKA。
高山さん。僕もグリッロ好きなんですよ(^^)おっしゃる通りイタリアの白は食事と幅広く相性良く合わせられるワインが多いですね♪このグリッロもリピ決定です!
YUTAKA。
大使、毎晩外食スゴイですね!
argento.kim
argentoさん。残念ながら僕は大使ではなかったんですよ(゜ロ゜)外食はなりゆきで多くなってしまってます(^_^;)
YUTAKA。
今夜はカジュアルなイタリアンレストランで食事。 ワインはグリッロ。グリッロはやっぱり幅広く食事と合います。このワインも食事を引き立ててくれて、美味しい夕飯にありつけました。
YUTAKA。