Like!:67
2.5
川崎の家。 一月も終わりですね。当たり前ですが、日の流れは止まることを知らないですね。早いなー。 今日は久しぶりのお休み。日中は嫁を買い物に連れていき、午後は、息子ちゃんが帰ってきてから、家の前でお友達とかけっこ、に付き合いました。 ということで、今日は、ドイツは、ファルツのロスレームの、グラウアーブルグンダーの23をいただきました。エチケットの印象からオーストリアっぽいと思ってましたが、ドイツでしたね。 グラウアーブルグンダーは、ピノグリのシノニムとのこと。 気泡を感じつつも、熟度感じる果実味。トロッケンだけど、割と甘味しっかりだよね。ドイツの白は美味しいですね。 皆さん、金曜日、今週も一週間、お疲れ様でした。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、今週の疲れを癒しましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
naga cie man
本当に日が経つのは早いですよね。 毎日、自由時間が あまりなくて・・・
Kyoji Okada
kyojiさん 本当に時の経過は早いです。一日一日大事に過ごさなきゃです。kyojiさんもお忙しそうですね。お互い、良い夜を!
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
川崎の家。 一月も終わりですね。当たり前ですが、日の流れは止まることを知らないですね。早いなー。 今日は久しぶりのお休み。日中は嫁を買い物に連れていき、午後は、息子ちゃんが帰ってきてから、家の前でお友達とかけっこ、に付き合いました。 ということで、今日は、ドイツは、ファルツのロスレームの、グラウアーブルグンダーの23をいただきました。エチケットの印象からオーストリアっぽいと思ってましたが、ドイツでしたね。 グラウアーブルグンダーは、ピノグリのシノニムとのこと。 気泡を感じつつも、熟度感じる果実味。トロッケンだけど、割と甘味しっかりだよね。ドイツの白は美味しいですね。 皆さん、金曜日、今週も一週間、お疲れ様でした。今日も美味しいワインをたくさん飲んで、今週の疲れを癒しましょう。皆さんも素敵な夜を!おやすみなさい⭐️
naga cie man