Like!:1
3.5
先月訪れたばかりだが、年明けてまた再訪したイノベーティブフュージョンのお店。前回同様ワインはペアリング3種おまかせで。 お値段が2000円→3000円→3600円とアップしているので、ワインも更にグレードアップしているのだろうと思ったら今までシャンパーニュだった泡がクレマンでちょっとがっかり。 とは言えこれ、泡立ちよく、ちょっとしたブリオッシュもあり、下手なシャンパーニュよりいいかも。 本日は小さな“わかさぎ”と“日高四元豚”から始まります “お野菜”はそれぞれの調理法で 自家製パンと胡桃バター
michi♯
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
先月訪れたばかりだが、年明けてまた再訪したイノベーティブフュージョンのお店。前回同様ワインはペアリング3種おまかせで。 お値段が2000円→3000円→3600円とアップしているので、ワインも更にグレードアップしているのだろうと思ったら今までシャンパーニュだった泡がクレマンでちょっとがっかり。 とは言えこれ、泡立ちよく、ちょっとしたブリオッシュもあり、下手なシャンパーニュよりいいかも。 本日は小さな“わかさぎ”と“日高四元豚”から始まります “お野菜”はそれぞれの調理法で 自家製パンと胡桃バター
michi♯