ワイン | Conti Capponi Villa Calcinaia Chianti Classico Riserva(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
キャンティ飲み比べ、楽しそうですね!やっぱりリゼルヴァは味の深みが違いますかね!?!?
Eiki
先にどちらが高いかを知って飲んでる私の評価ですので、やや怪しいですが、かなり違いましたよ✨✨ (*˙︶˙*)☆*°
江川
同メーカーでの飲み比べ❣️ コレは面白そうですね。ワイン講座のような飲み方です!
マリエー
素人には同メーカで比べるのが一番ですよね✨✨ このお店の素晴らしいところは、色々と無理なお願いか通るところなんです 笑
江川
分かりやすい飲み比べ!!! クラシコだしリゼルヴァだし〜w って楽しいですね♫ イタリアワインも奥が深いですけど 全体的に明るいニュアンスなところが好きです⤴︎ 素敵なお店♡
toranosuke★
ホントそう思います (*˘︶˘*).。.:*♡ 美味しいイタリアワイン頑張って探しま〜す✨✨
江川
お気に入りのイタリアワインBAR✨✨ 今日の赤はキャンティの飲み比べ ♪ コンティ カッポーニ ヴィッラ カルチナイア キャンティ クラシコ リゼルヴァ 2017 気持ち色合いは薄め、しっかりした果実味は同じですが、並べて飲み比べてみると、やっぱりリゼルヴァの方が断然エレガントで深みがありますね ♪ どちらも美味しいですが、グラス値段差600円ならコチラをたのむかなぁ ✨✨ オーナーが点ててくれる自家焙煎珈琲で最後しめるのも、このお店の魅力なんです♡♡
江川