ワイン | Dom. Tetta Bonbons Colorés Rosé 2019 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
これは晴れの国ワイン!!私の100post記念に飲んだワインです♪ 名前つながりで!ボンボン♪ エチケットはフルーツですが、味は結構お野菜味でしたよね?!(笑)確かに豆豆スピード速かったです!手作り餃子、美味しそうですね~♪
盆ケン
盆盆ケンさん、 ありがとうございます。 最初のポストは予告通り削除しましたが、コメントありがとうございました(。>д<)まじで焦りました… 野菜感…紫蘇や少し若いトマトかな?盆ケンさんのpostを見に行きますね。
・ayaka・
その節は…し、失礼しました…^^;
masa44
masaさん、 いやいやいや!masaさん救世主ですよ!気付いたとき血の気は引きましたが、実は笑えました(;゜∇゜)アハ
・ayaka・
たしかにアメリカのロゼってあまり見かけませんよね。 ワッシーズさん等のカリフォルニア専門ショップならけっこう置いてるんですが! でもテッタのロゼなら美味しいでしょうし餃子にも合いそう^_^
YD
YDさん、 遅れました_(._.)_ アメリカのロゼだとホワイトzinかなと思いますが、それすら中々出会えませんね;(ノ_・。) こちらは、お値段も満足感ありましたが、特に食のお供にはvery goodでした❤️✨✨
・ayaka・
最初の同post、後日消します… (masa44さん!ありがとうございました汗) 以下同文 今夜は餃子でしたので、アメリカのロゼ(YDさんpost参照✨)でも頂きたかったのですが、タイミング悪く売り切れ。某駅付近を徘徊しますが、アメリカのロゼはなかなか無いもの。 ドメーヌテッタさんのロゼが3000\以内でしたので、チョイス。 私の好きなラムネ感と甘すぎない果実感がうまく調和。豆りがやや早いような気はしました。 餃子はお肉よりクレソンを、たくさん入れたのですが、それ自体は白ワイン寄り。山椒辣油と醤油かけて、このロゼとは(^_^)( v^-゜)(^_^)でしたかな。様子見ます♪
・ayaka・