ワイン | Matteo Correggia Langhe Bianco(2003) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
この位のSBは別物ですよね! 場合によっては、ヨードやシェリーが出現しますが! その個性も嫌いではありませんが(*^_^*) 私は、かなり古酒フェチカモ^_^
藤田 博寿
藤田さん 私もこの様なトロトロに熟成した古は大好きです(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
苦手なセロリも熟成すると味わいが有りましたね♪\(^o^)/
Jiro Fujiki
これかなり気になります! 良いソーヴィニヨンブランの10年くらい熟成したのはトロトロで蜂蜜のような甘さもあったりで素晴らしく魅惑的ですよね! いやー美味しそうな色で羨ましい♪
YD
総統、このソーヴィニヨン ブランの変貌ぶりは驚きの味わいでしたよね(*´ω`*)
遠藤 博美 ♂
numero3さん ん?私のどや顔が写ってましたか? numero3さんこのワインを飲むのは2度目なんですよ ( ̄^ ̄) ドヤッ!
遠藤 博美 ♂
YDさん 私の今まで飲んだ白ワインでは、1,2位の争う高評価なワインです。 今この様な白ワインを探し中です。
遠藤 博美 ♂
ピエモンテの古酒会 ② ソーヴィニヨン ブランが10年以上も瓶熟成されるとトロトロになり、あの有効やや青臭いソーヴィニヨン ブランが別モノになってる。凄い凄い! 昨年も別ヴィンテージ?だったか忘れたけど、2度目のコレッジア ランゲ ビアンコ。また飲めて幸せである(*´ω`*) 豚バラ肉の白ワイン煮とホウレン草を詰めたアニョロッティ。旨い
遠藤 博美 ♂