ワイン | Castello di Ama Vigneto La Casuccia Chianti Classico Gran Selezione(1990) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アマと言えば…、友人Yさんって、Yujiさん? 笑 柑橘をふった白子が美味しそう(^^)
ピノピノ
4枚目は 何の料理ですか?
コジモ3世
ピノピノさん たしかにアマ好きのYさんと言えばユージさんっぽいですね(笑)。vinicaやっていない志木のワイン友達です
ひろゆき☆☆
コジモさん 豚肉にチーズかかってたかなー。左はハチミツだったかも。
ひろゆき☆☆
すべて がシンプルで美しいですね~♥
みか吉
なんか呼ばれた気が(笑) カズッチャ、良いですねー♫ 90はちょっと下り坂ですか… vtプラス10年くらいが良い感じでしょうか(^^)
Yuji♪☆
みか吉さん シンプルできれいな盛り付けって難しいですよね~。
ひろゆき☆☆
ユージさん 呼ばれてました(笑) アマは若いと硬いですから、10年目安で開けたいですね!
ひろゆき☆☆
凄いアンナータですね。 アマ、10年くらいは放置しないとCCGS 級以上はちゃんと開かないように思いますね。(*^ー^)ノ♪
どら
どらさん アマはなかなか手ごわいですよね!CCでも10年はいりますかね~(*^_^*)
ひろゆき☆☆
最近のAMAとしかエチケッタに記されてないのは、普通のCC のように、飲めると思います。(^_^)
どら
スンゴイの! スンゴーーーーーイ╭︎(°ㅂ°`)╮︎ 浅いヴィンテージは固いのですねぇ! でも心配は要らないです私。 買えないから〜(:.;゚;Д;゚;)ノ彡☆︎ギャノヽノヽノヽノヽ!!
toranosuke★
どらさん アマだけの表記のヤツは飲みやすいのですね。なるほど!
ひろゆき☆☆
トラさん カズッチャは高いので、キャンティ・クラシコあたりどうですか?それでも高いかもしれません!
ひろゆき☆☆
最後は白子?イタリアンに白子の?φ(..)メモメモ 3枚目のグラスに映り込んでいるキラキラが気になります〜(。• . •。) ??
mamiko·˖✶
マミコさん そう、白子です。赤ワインにあわせるのが、定番なんだそうです! グラスのキラキラは厨房の照明でしょうか?
ひろゆき☆☆
カステッロ・アマのカズッチャ。去年は2006年ヴィンテージ。今年は1990年ですか!友人Yさんのワイン。ギリギリ果実味が残っているって感じですね。ちょっと下りにかかってますけど、余韻も長いですね~(*^_^*)
ひろゆき☆☆