ワイン | Simon Bize & Fils Bourgogne Les Perrières Rouge(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
hirochew.76さま シモン・ビーズ‘18は白しか頂いていませんが、赤はなんともでございますね。酸味が少なく、果実よりもスパイスが目立つ感じだったのでしょうか? ’18は暑い年なので、基本あまり購入していませんが、これからもう暑い年が続きそうですね。。。
Marcassin
週末ケーキクラブ!こちらのワインも買おうと思っていたのですが正直ちょっと2018赤が鬼門に思えてきたところです。。^ ^;;
Eiki
ケーキとチーズ良いですね(^^) やはり18年は苦労された所が多いようですねぇ。 19年も暑かったようですが、どうなっているでしょうかねぇ。
Nori81☆
Marcassinさん、ありがとうございます! 酸が弱くてスパイシー、まさに仰るとおり!そのスパイスがうま味を引き立ててくれるものだったらいいのですが。
hirochew76
Eikiさん、ありがとうございます! 相変わらずケーキクラブ活動は続けてます。酸っぱいワインは苦手なのに、酸が足りないと文句言ってます(^_^;)
hirochew76
Nori81さん、ありがとうございます! これから暑いヴィンテージが増えそうですね。作り手さんの頑張りに期待します!だから苦手なヴィンテージでも出来るだけ購入します。
hirochew76
18年、まだ一度も頂いたことないのですが、そんなに厳しいのですね… 04みたいに、ダウングレードする畑なども出てくるのでしょうか? 娘が17年生まれで良かったです(>_<)(笑)
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahmsさん、ありがとうございます! 返信遅くなり申し訳ありません。2018は厳しいというよりは、スタイルがあまり好みでない(個人差あり)かな。ワインの質は全く問題ないので、熟成もしっかりすると思います。
hirochew76
小市民あるある。ショッピングセンターで2000円以上買い物しないと駐車料金が発生するから3人家族なのに4つケーキ買っちゃう! でもその後に美味しそうなチーズ見つけて普通に2000円以上買っちゃう(T_T) シモンのビーズ、2018編(一回で終わりそうな)。いっつも外さないこちらのワインもちょっとアレかな…。 2018そんなに毛嫌いすることないのに、なんかイメージ先行。酸てやっぱり、絶対必要なんだね。
hirochew76