ワイン | Philippe Pacalet Morgon(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ガメイで美味しいのって飲んだことありませんが…侮れないものですね
龍さん
龍さん、 パカレはムラがありますが、これは良かったです! アルベールビショーのマコンのガメイもおいしいですよ。 若いヴィンテージでも、ふんわりとした綿菓子のような香りを持つガメイを飲むとほっこりします♪( ´▽`)
みか★
みかさん わたし、なかなか感動パカレに会えないよぉ…
yukachy
yukachyさん、 私はパカレスタイルは結構好きなので高評価の時が多いけど、周りの意見はちらほらと。パカレやラルロ、ピュルレロック辺りは好き嫌いが分かれちゃうかもですね〜。 果実味よりも、薄うま出汁系!?
みか★
みかさん なるほど薄旨出汁系ね!! 今度飲むとき、そういう見方で飲んでみます! あ、ボジョレーもあるけど…これはどうなんだろう?!
yukachy
yukachyさん、 ボジョレーヌーボーの方かしら? ヌーボーはやっぱりチャーミングな果実味と乳酸の香りがしました(^.^) でも、知り合いのソムリエさん曰く、数年経ってもパカレはまだ飲めるそうです。 このボジョレーのモルゴン村やサンタムールは力強い土壌なので、ある程度長熟いけるような気がしますよ〜(*^^*)
みか★
あっ、モルゴン村じゃなくてモルゴン地区の間違いです(^^;;
みか★
そうそうヌーボーです。 試しに今年買ってみようかな?
yukachy
パカレのモルゴン2005。パカレは早飲みが絶対と思っていましたが、このモルゴンはとてもパワフルで、とてもガメイとは思えぬエレガントさ。タンニンが優しいからガメイかなと思う程度です。ガメイのジャミーさはうまく熟成され溶け込んでいました。 パカレってやっぱりすごいのかな。
みか★