ワイン | Hirakawa Winery Pureté Terre de Yoichi 2015(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いきなりステーキですね! 最近行けてないですが、行ってみようかしら。 …寒くて外出する気がしない…なんて北海道の方に言ったら怒られますね^^;
bacchanale
バッカナールェさん ありがとうございます✨ えーーーっ 吹雪いてますか?ホワイトアウトですか?路面がツルツルですか?電車が雪のためストップですか? … 家にいる事に飽きたら、お出かけも楽しいですよ(°∀°)ノ←
カボチャ大王
気になってる平川さんを皆さんが開けてるから、それを読んで飲まずに満足しかけてる…のは内緒です(^^;;
末永 誠一
大雪の日は 出かケルナー!アブナイヨ
コジモ3世
いきなりステーキ!サーロイン450gくらいですか?
アトリエ空
いきなりステーキなんですね! 近所にあるんですが、一度も入ったことありません。 今夜行ってみようかな・・・ 寒いから外出する気がしない・・・ 吹雪いてますか?→いいえ ホワイトアウトですか?→いいえ 路面がツルツルですか?→いいえ 電車が雪のためストップですか?→いいえ
ユニッチ
末永さん ありがとうございます✨ 南瓜的に平川さんは美味しいんですけど、コスパを考えるとちょっとあれなんです 笑 もしオススメかと聞かれたら、貰う機会があれば是非って感じです(°∀°)ノ←
カボチャ大王
コジモさん ありがとうございます✨ うまい!(平川さん) 早い!(コジモさんのコメント✨ありがとうございます) そして やすい! ん?(°∀°) 大雪の日は遭難し「やすい」そうなんです!
カボチャ大王
空さん ありがとうございます✨ サーロインもヒレも250グラムくらいです(°∀°)ノ 450グラムも食べたらお店から動かなくなります!笑
カボチャ大王
ユニッチさん ありがとうございます✨ あははははははは バッカナールェさんの代わりにご返答ありがとうございます✨ おうちの近くのいきなりステーキって、もしかしてバッカナールェさんのおうちの近くのいきなりステーキと同一店舗ですかね? お二人でお肉を持ち込んで、お店のワインを飲むワイン会とか面白そうではありませんか?(°∀°)ノ
カボチャ大王
エチケッタがイタリアワインそのままですね。(*^ー^)ノ♪
どら
いきなりステーキには持ち込みしなかったのですか〜?
ゆーも
いきなり謎クリームですね✨ え~と、これ何でしたっけ?? 笑
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
どらさん ありがとうございます✨ 流石イタリアワインにもお詳しい どらさんです✨ 南瓜にはその発想?はなくて「ここのエチケットはシンプルで素敵だけど面白さは無い」くらいの感想でした^^;
カボチャ大王
ゆーもさん ありがとうございます✨ ワイン持ち込みしたかったんですが、車で行ってしまったので肉だけ食うて参りました(°∀°)ノ 我慢強い!
カボチャ大王
pdcvさん ありがとうございます✨ ステーキバターという名前の、マヨネーズです(°∀°)ノ … 前半は本当ですが、後半はボケ(嘘)です。
カボチャ大王
相変わらず素敵ですね! 高圧洗浄みたいなケルナーが飲みたいです!
jinko
こんにちは~✨ サンドイッチがお店屋さんのようです♪ ワイン♪も美味しそうですゥ(#^.^#)
meryL
jinkoさん ありがとうございます✨ それは、ケルヒャーです\(^-^)/
カボチャ大王
meryLさん ありがとうございます✨ ほんとですか!? 妻から「手抜きでごめんね」って出されたサンドイッチでしたが、美味しくて(°∀°)ノ でも見た目はあれかと思いましたので、お世辞でも嬉しいです✨✨
カボチャ大王
ビックリしたぁぁ(笑) ケルナーもおいひーのですね! って言うか、平川さんの経歴凄くないですか? あんな経歴は、他にいるのかしら? って思います。 今一番会いたいお方です♡
toranosuke★
またまた平川さん飲まれてる‼️ 先日はC $でしたが コチラはケルナーですね〜 やっぱりお高いのですかねー でも飲んでみたいです✨
takeowl
toranosukeさん ありがとうございます✨ 平川さん、北海道ワインの造り手としてそんなにメジャーじゃないと思いますが、凄いお方ですよね!! ちょっとワインがお高い所以外、ソンケーです✨✨✨
カボチャ大王
タケオウルさん ありがとうございます✨ C$も大好きですが、やはりワインとは違いますもんね ←そりゃそうか 笑 ロゼは一本ありましたが、赤がなくて、今回はケルナーにしてみました(°∀°)ノ やはり うんまいワインだと思います♪ でも この後 ケルナーは作ってないみたいなんですよ。。若いケルナーも好きなのでリリースされたら即行で飲みたいです !
カボチャ大王
あれ?こないだ僕450g食べちゃいました!笑っ
アトリエ空
空さん はいっ!覚えてますよ♪ 凄いですよね✨✨ 南瓜がそんなに食べたら満腹で動けなくなりそうですっ(>∀<) 笑
カボチャ大王
このコメント見てもらえるかな? 平川氏はもちろんケルナー作り続けてますよ! 2015のピュルテは小売してたのかもしれませんが、今はピュルテはキュヴェ・ガストロノミックという位置付けで飲食店専用銘柄です。平川氏は品種名を意識しないで飲んで欲しいとの意向から品種名を表記されてませんが、今は小売用のケルナーはノートル・シエクルという銘柄です。もう一つぐらいあったかなぁ、ケルナー主体の白。
ぺんぺん
セレーヌでした。
ぺんぺん
toranosukeさんが平川さん飲まれていらしたので、真似っこの平川さん(でも、ケルニャー)(°∀°)ノ ピュルテって2015しかないんですかね 高圧洗浄されたようなすっきりさっぱりしっかりおいひーケルヒャー 朝はサンドイッチ♪ BLTも玉子サンドもおいひー いきなりもやっぱりおいひー
カボチャ大王