ワイン | Terre & Pierre Gaillac(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
YUTAKAさん、今どこにいるの? 総統もくまモンの地元に居るようです!
遠藤 博美 ♂
遠藤さん。もう帰ってますよ(^^)ん?Fujiki総統は僕と入れ違いで九州ですか。総統も遠出がそうとう好きですね。 さて!そろそろ黒雄鶏会のお店決めないとですね!
YUTAKA。
今新宿伊勢丹へ向けて移動中! 東京ミサの第一次開場を決めて、澪さんのためにも二次会が出来る様なお店をチェックしなくてはならないですね‼
遠藤 博美 ♂
遠藤さん。そうですね。一次会のお店は絞られてきましたけど、二次会も当然イタリアワインを楽しめるお店を見つけないといけません\(^_^=^_^)/
YUTAKA。
大分は私の田舎です。って前話しましたっけ?どちらに行かれたんですか?
ada
YUTAKAさん 最近、全国をかけめぐっていらっしゃいますね!安楽亭、結構好きで、割と行きますよ〜♪ いろいろお手数おかけして申し訳ないです(>_<) 二次会は私に構わず、気楽にお決めくださいね。 当日は新横浜近辺にいるため、新幹線でかけつけようかと思ってます!なんとか7時半位までにはたどり着けるよう頑張ります(*^^*)
澪
adaさん。へーっ!大分出身だったのですか(゜ロ゜)親父が大分の日出町の出身で日出町以外にも大分市、杵築市とかにたくさん居まして。何年かに一度みんなで集まってお酒飲むんですよ。 adaさんは大分のどちらですか?
YUTAKA。
訂正。大分市、杵築市とかにも親戚がたくさんいる。 です。
YUTAKA。
澪さん。新幹線で駆けつけて頂けるのですか?何か逆に申し訳ありません(^^; 慌てずお気をつけていらして下さい。 早くお店決めなきゃ!ヽ(゚Д゚)ノ
YUTAKA。
私は大分市ですよー 澪さんも参加されるんですね。それは楽しみです(^^)
ada
adaさんも参加されるのですね♪ 私もお会いできること、楽しみにしていま〜す(^o^)/ YUTAKAさん、スミマセン!お部屋お借りしました(^^)
澪
九州はまだ一度も行ったことないのっ(*´ ˘ `*) 来年の夏は行こっ✨(ง •̀_•́)ง くまモンにも会いたいし、軍艦島にも行きたいし、オランダ村でも遊びたいし、知覧も見たいし、桜島もっ(//∀//)✨✨ あ〜楽しみがたぁくさんあって困っちゃうよぉ〜っ(*´艸`*)♡
ヒメ♡
ヒメさん。軍艦島はスゴイ混んでますよ!大分の別府へ行って杉の井ホテルに泊まりましょう♪数年前に泊まりましたが別府湾を上から眺めながら入る露天風呂は感動モノです! 食べ物も城下カレイ、関サバ、関サバ、フグ料理。肉なら豊後牛!
YUTAKA。
関サバ、関アジ!
YUTAKA。
大分別府の杉の井ホテルねっ(*´ ˘ `*) わかったよっ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧ 関サバ、関サバ、関サバ、関アジ! ねっ✨(ง •̀_•́)งヨッシ わかったよっ(,,> <,,)♡
ヒメ♡
熊本、別府行って来ました。熊本は馬刺し。別府は関サバ頂きました♪(^^)v熊本は、夜の繁華街人が多くて半端ないですね。ワインは、熊本のワインバルで一杯だけ頂きました。
Jiro Fujiki
Fujikiさん。僕も別府に行っていたので、総統とは入れ違いだったようですね(^-^;関サバ美味しいですよね。 熊本は行った事ないんですよね。熊本の夜の繁華街賑わってましたか。興味あります。馬刺しも良いですね!(^^)
YUTAKA。
馬刺しいいねっ(//∀//)♡ 杉の井ホテル見てみたよっ(*´ ˘ `*) 誘惑いっぱいのホテルだったぁ(,,> <,,)♡ 別府に行ったら絶対そこにするっ( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
ヒメ♡
ヒメさん。そう、でっかいホテルで僕は館内歩きましたけど、確かホテル内を移動するバスも出てたはず。部屋に露天風呂もあるトコに宿泊してまだ少し暗い朝方に入るのも贅沢でしたし、なんといっても別府湾を見下ろす展望露天風呂は最高でしたよ。
YUTAKA。
杉の井ホテルは子供の頃良く連れて行ってもらったなぁ。その頃は杉の井パレスと言ってました。すっかり行ってないですが、今はだいぶ変わったんでしょうね。
ada
adaさん。ん?杉の井パレスと杉の井ホテルは確か少し違う気が…杉の井パレスは今でもあって周辺の遊び場で、そこにあるホテルが杉の井ホテルだった気が……大分は父親の実家ですので、杉の井パレスも遊びに行ったっちゃあ。
YUTAKA。
そうやったそうやった。しばらく行っちょらんけん、忘れちょったわ(^_^;)
ada
ぢゃーちゃ、たまには帰らんといかんわいアンタもぅ〜 adaさん、お付き合いありがとうございます(^^) 子供の頃から行ってるので、僕の大分弁もなかなかでしょう(^-^;
YUTAKA。
YUTAKAさん、ほんとの大分んしみたいやけん、しんけんたまがったわ〜
ada
adaさん。オヤジが今でも大分弁しゃべっちょーけん、覚えてしまうんじゃわ。こないだ大分行って来たばかりやけん、スイスイ大分弁出てきよるけど、ネイティブにはかなわんわい。
YUTAKA。
大分弁て初めて聞いたっ(*´艸`*)フフッ♪ わけわかんなぁい(º﹃º):.*೨ウチュウゴダァ…
ヒメ♡
ヒメさん。いや、僕も大分で産まれてすぐに大阪や東京、今は埼玉で大分で育ったわけではないのですが覚えてしまっただけで偽者です。黒雄鶏会でadaさんに本場の大分弁聞かせてもらって下さい 笑 わけわかんなぁいですか。へぇ〜やっぱりそういうものなんですね。じゃあ、ヒメさんも伊豆弁でお話し下さい (^^)
YUTAKA。
えーーーーっΣ(*゚艸゚*)!!! わたしはニューハーフなので、あ、違った、ハーフなので伊豆弁では育てられなかったの(*¨* 汗) 埼玉と名古屋のハーフなのっ(//∀//)♡ 伊豆弁はばかきたにゃーであまり好かないずらっ(*ノェノ)キャー 夏はあったきゃーけんど冬はみんなさみーさみーゆうらぁ(/∀\*))イヤァー 埼玉のさみーの知らんとおばかっちょだら╮(•́ω•̀)╭フゥー... うちっち伊豆は椎茸やわさびはばかできゃーし、みかんもばかうみゃーらぁ(ノ∪≦*)ノ ウッ… ここはばかが接続語なんてちょれーことゆってる大人たんとおるし、んっとに頭いたくてうっちゃりたくなるわっ(இoஇ; ) >┼○ バタッ……チカラ…ツキマシタ…… ……ガンバリマシタ(T_T)
ヒメ♡
(-_-)…………vinica界があまりの衝撃にザワついておりますが、ま、そこはあまりお気になさらずに。 黒雄鶏会では標準語でお話し下さいませ。ありがとうございました。
YUTAKA。
もう大分弁ネイティブじゃないですね。辞書見ながらじゃないと喋れません(^_^;) 福岡と関東も混じってしまってます。 ヒメさんには是非伊豆弁でお願いしたいw
ada
adaさん(T_T)…無理ですっ;(∩´﹏`∩);
ヒメ♡
大分〜大阪と行って来て、一昨日から地元。美味しい食べ物はたくさん食べたけれどもワインには ありつけず今日は地元の安楽亭で強引にワイン。フランスのでした…
YUTAKA。