Challen Pinot Noir Santa Maria Valley写真(ワイン) by ぺんぺん

Like!:51

LL

REVIEWS

ワインChallen Pinot Noir Santa Maria Valley(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2019-04-14
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーターカーブ

    COMMENTS

    ぺんぺん

    シャレーンのピノノワール サンタマリア ヴァレー タンタラの原点回帰! かつてのタンタラのワインは、現在はシャレーンが造っているのです サンタマリアのキュヴェもディアバーグ産のブドウで造られているそうですが、選ばれた最良の樽は単一畑のキュヴェに使われます アーニー氏はセミナーでピノノワールを育てることの難しさについて力説されていました カベソーのように大量に育てられるブドウではないため、ピノの畑は小区画なんだそう クローンによって異なる個性のブドウができます(数種類のポマールクローンを使用) 果皮が薄い品種の房を均等に熟させるためには、畑の位置や仕立て方が重要 シャレーンのピノはヒルサイドやヴァレーフロアの風通しの良いところにあります 熱がこもる場所ではよいピノは作れない 空からの日照はキャノピーマネージメント(葉の刈り取り)により、地面に吸収された下からの熱はブドウを地面から同じ距離に仕立てることにより、房全体を均等に成熟させます ブドウは全房と除梗の両方を使用 野生酵母と培養酵母の両方を使用 開放槽で7〜10日間一次発酵の後、フリーランジュースを上質なフレンチオークにて二次発酵⇒MLF⇒澱引き⇒熟成に約16ヶ月 ジャミーさはなく、バランスの良い美味しいピノ❣️

    ぺんぺん

    ぺんぺん
    ぺんぺん

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L