Like!:11
3.5
ヴィッラ・ヴェンティのパッシート・チェンテジミノ・ナニ 久々のパッシート。チェンテジミノという品種はかなりマイナーで、エミリア・ロマーニャ州のラヴェンナ県ファエンツァ周辺でのみ栽培されています。DNA鑑定の結果、オリジナルの土着品種であることが最近判明しました。この生産者以外でチェンテジミノのワインを日本で手に入れるのは現状難しそうです。 濃いボルドー色。 高貴な甘口。香りは閉じており、ほぼ感じられず。高アルコールですが、香りや味わいにアルコールを感じることはなく、適切な醸造が行われていることがわかります。黒スグリ系の果実味ですが、ブラインドでは白甘口と答えてしまいそう。少量でもインパクトが感じれるため、食後酒や自分の時間のお供に最適。品種の個性が出ているかは不明。
mattz
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ヴィッラ・ヴェンティのパッシート・チェンテジミノ・ナニ 久々のパッシート。チェンテジミノという品種はかなりマイナーで、エミリア・ロマーニャ州のラヴェンナ県ファエンツァ周辺でのみ栽培されています。DNA鑑定の結果、オリジナルの土着品種であることが最近判明しました。この生産者以外でチェンテジミノのワインを日本で手に入れるのは現状難しそうです。 濃いボルドー色。 高貴な甘口。香りは閉じており、ほぼ感じられず。高アルコールですが、香りや味わいにアルコールを感じることはなく、適切な醸造が行われていることがわかります。黒スグリ系の果実味ですが、ブラインドでは白甘口と答えてしまいそう。少量でもインパクトが感じれるため、食後酒や自分の時間のお供に最適。品種の個性が出ているかは不明。
mattz