ワイン | Porco Tinto(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アラゴネスって名前 なんか強そうですよね(笑)アラゴネスアスカ
コジモ3世
折り紙で作った様な豚のデザインが面白~い。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
コジモさん ゆーも、♪ビューティビューティ〜♪の方が良いなぁ( ´艸`)ナツカシ-
ゆーも
PdCVさん 日本風な感じもしますよね! これをみたら豚肉の献立がいくつか浮かんできました(笑)
ゆーも
どれも聞いた事ない葡萄ですね(^^) そらマーメ連鎖、ありがとうございまーす♫
Yuji♪☆
おはよう御座います〜✨ Yujiさんのそらマーメ♡はチーズオン♫のアレンジですか(^0^* こちらもお供にピッタリですね〜♫
meryL
Yujiさんのそらマーメは すでに我が家の定番メニューです〜! スーパーでそらマーメを見かけると 旦那様から速攻で 「Yujiさんのそらマーメが食べたいなぁ」 とリクエストが入ります♡
ゆーも
meryLさん パルミジャーノにオリーブオイルたっぷり〜 おつまみにはピッタリですがカロリーは...(笑) でも大好きなのでそらマーメの時期になると 何度も作っちゃいます♡ オリーブの実をのせても良いですね!
ゆーも
これ メッチャ見たことあるんですけど〜 どこだったかなぁ..... 凄い見てるなぁ..... それはさておき、 Yujiさんのそらマーメ?って言うんですか? 1年、あっという間ですね^^;
toranosuke★
トラさん コンビニで買った人もいるみたいですね〜 Yujiさんに教えてもらったそらマーメのグリル トラさんも作ってらっしゃいましたね♡ 一年はあっという間です〜
ゆーも
ポルトガルの品種は、一生覚えられない気がします(・∀・)
bacchanale
bacchanaleさん 私も同じです〜 2回目以降に出会っても、 「わ〜初めての品種です!」 って言う予感が100%しています(笑)
ゆーも
ポルトガルの赤ワイン トリンカデイラ 50% アラゴネス 40% アルフロチェイロ 10% なんと〜 またしても知らない葡萄が それも三種類も! 開けたてからベリーの香り 少しスパイスかな? とにかくジャミ〜 やわらかい口あたりにベリージャム たっぷり果実味の底に酸味がひそんでます 控えめながらタンニンは溶け込んで 2014はダテじゃないですね! お供 越後もち豚とブロッコリーのオイスター炒め Yujiさんのそらマーメ♡
ゆーも