Like!:56
ワイン | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
きゃー✨さすがゆーもさま♡♡ 仕事早いっ!笑 良かったです…? もっと塩味必要でしたかね〜? ありがとうございました(^^)✨
ほろ苦ココア
連鎖早いですね(笑) 流石でございます。
chambertin89
おお!✨✨ 早〜!! 甘口モスカートは塩気の強いものと合う〜(^^)メモメモ
アトリエ空
やってみたくなってきましたよ…( ̄∀ ̄)
Gianfranco
からの シャブリは試さなかったのですね(笑)
コジモ3世
流石です✨(^∀^)
カボチャ大王
うわぁ ホッケの焼き物…大好き〜 最近食べてないな〜(⌒-⌒; )
wapanda
甘甘や塩塩の組み合わせよりもお互いが美味しく感じるんでしょうかね..。
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ココアちゃん 干物の方が旨味が多いから よりピッタリくるのかもしれないですね? 同じお魚でも、シラスとは全くあわないのが 笑えるほどわかりやすくて〜 楽しい実験でした♡
ゆーも
chambertinさん ちょうどいいホッケがスーパーにあったので これはチャンス!と思いました〜
ゆーも
空さん 塩気のものでも、シラスはダメだったので やっぱりホッケは特別なのかも? ほかのお魚で試してみるのも面白いかもですね♡
ゆーも
ジャンさん イタリアのモスカートをホッケとあわせるなんて 言語道断なのでは?(笑) チリなら許せますか〜(*´꒳`*)ナンツッテ-
ゆーも
コジモさん ホッケは北海道産でした〜 やっぱりシャブリがあうですか?
ゆーも
大王様 ありがとうございますペコー♡
ゆーも
wapandaさん ホッケ、私も大好きです! 身厚なのはなかなかお高くて〜(笑) 久しぶりのホッケ、マリアージュもあわせて堪能しました♡
ゆーも
PdCVさん スイカに塩、生ハムメロン、みたいな感じでしょうか? ひきたてあう組み合わせ、探求の旅は続きます〜
ゆーも
ほろ苦ココアさんの投稿を見てから、私もこの方程式のマリアージュが気になっています☆干物の方が良さそうですねφ(.. )メモメモ
時空
時空さん 干物のホッケの美味しいですものね〜 甘口の日本酒なんかも良いかも♡ ポスト楽しみに待ってまーす!
ゆーも
ココアちゃんオマージュ♡ フロンテラモスカート&ホッケです "甘口モスカート×焼きホッケ=生牡蠣✨" を、検証してみよう!٩( ᐛ )وイャッホ-イ! まずはホッケを一口(*´꒳`*)モグモグオイチ そしてフロンテラモスカートを一口 ん?なるほど〜あいますね! 生牡蠣風味、とは感じませんでしたが ワインの甘みとホッケの塩旨み 良い感じです〜 多分今回の塩焼きホッケよりも 塩味しっかりの干物の方があいそうな予感✨ ちなみに大根の煮物とは ワインの甘みが煮物のお味を隠しちゃって イマイチあいませんでした(笑) シラスのせご飯(写真なし)とは最悪(笑) 金気と苦味を強く感じて二度と...以下略 デザートタイムには 凍らせたすももとももを入れてサングリア風♡ すももの酸味と甘口ワインのハーモニーに レーズンとオレンジピールのガトーショコラが ぴったり寄り添ってくれました。
ゆーも