ワイン | Le Raisin et l'Ange Brân 2018(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白ゴーヤのゴーヤチャンプルー( ´艸`)オイシソウ 濃い旨ナチュール? わ〜美味しそう!飲んでみたいです♡
ゆーも
ゆーもさん この造り手のワインはどれをとっても美味しいですよ! この赤(ブランなのに) は混ぜこぜセパージュためか味わいが深〜いですね(^^) 白ゴーヤは今夏二回も食しました 彩りが無くなるのが欠点ですね(⌒-⌒; )
wapanda
空とワインが合ってます~⤴⤴ 旨味と染みかたのイメージと この空が…(ฅω`*)♥
みか吉
この天使ちゃん♫ みか吉さんのところでも❣ 白ゴーヤ❣初めて使いましたが苦味が少なく食べやすかったです………でも確かに色がグリーンのほうが…見た目大事ですよね!
meryL
みか吉さん この空は 朝焼けなのですが 黄金色に輝いていました。 このワイン 旨みが凝縮してて美味しいですよね(^^)
wapanda
meryLさん この天使ちゃん…みか吉さんも飲まれてました〜オマージュでしたね(^^) 白ゴーヤはそのままサラダでも食べられるモノが多いですね、時折 苦〜い物に当たることもありますが(⌒-⌒; )
wapanda
このエチケットは見覚えがあります(^^) 飲んでみたいです♫ 空の色が綺麗ですね〜(*^^*)
Yuji♪☆
Yujiさん このエチケット みか吉さんのところにもありましたよね! 私は4〜5本飲んでますが… とても良い造り手ですね(^^)
wapanda
白ゴーヤは見かけるけど 買った事なかったです。 ゴーヤの苦さが好きなんですけど チャンプルーにすると 緑と比べてどうですかね?
takeowl
takeowlさん 白ゴーヤのチャンプルーは彩り的には⤵︎⤵︎ですが‥美味しいからオススメ〜(^^)
wapanda
ル・レザン・エ・ランジュ・ブラン(赤) 2018 (ジル・アゾーニ) メルロー50%、カベルネ・ソーヴィニョン20%、グルナッシュ20%、マルサンヌ10% のセパージュです。 このセパージュの旨味がにグイグイ引き込まれます。 濃い旨系のナチュールです(^^)♡ 白ゴーヤを貰ったのでチャンプルーにしました。 ワインと合わせてグビグビいっちゃいました(^^)
wapanda