ワイン | Grandi Cordis Reggiano Lambrusco Dolce | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
白ゴーヤ天美味しそー✨✨ ランブルスコの甘口!ゴクゴクプファーですね!(^^)
アトリエ空
ネギージョ!が気になります〜?どんなお料理ですか? 白ゴーヤ✨秋もまだイケるのですね〜φ(..)メモメモ 50個とはすごいですね!(º ロ º๑)いつか、食べに行きまーす!←ずうずうしいー^^;
mamiko·˖✶
ネギはどう見ても生ですねー。 刺身ってことなのでしょうか? 少しだけ味見してみたいです。(^^)
麿
空さん ラスト白ゴーヤ、今年もたくさん食べました〜 ランブルスコ瞬殺でした(笑)
ゆーも
mamikoさん ネギのアヒージョですよ〜 冬ネギが出てきて甘くなってきました! たっぷり食べて風邪も防止?(笑)
ゆーも
yamawakiさん 火入れ前のお写真でした! 火が通るとくったりしちゃうので〜 オリーブオイルで熱が入った太い冬ネギ♡ 甘くて美味しいです(*´꒳`*)ダイスキ
ゆーも
葱鮪鍋の要領ですね! 美味しそー♪やってみます❗️
Koki037
昨年に引き続きゴーヤを育てるのがお上手ですね✨✨ 南瓜も昨年のゆーもさんに憧れて今年はゴーヤを育ててました(°∀°)ノ 50コも成りませんでしたがそれでもそこそこ満足のいく成果がえられました✨
カボチャ大王
koki037さん 葱鮪鍋♡大好きです〜 そう、そんな感じでオイルでネギを煮る感じです! ネギの穴(?)からオイルが吹き出してくるので 吹きこぼれ注意です(笑)
ゆーも
大王様もゴーヤ仲間♡ 今年は暑すぎてなかなか実がならなくて 気を揉んだのですが、最後には大収穫となりました〜 片付けするときには寂しい気持ちに... 今年もお世話になりました♡
ゆーも
ネギージョ! 風邪予防にも良さそう(*^^*)
コジモ3世
コジモさん 首にも巻いとく?(笑)
ゆーも
盛り盛りのネギージョ&白ゴーヤ天♪♪ ゴクゴク乱舞する娘とパクパクいけそうな白ゴーヤ天♪ 美味しそうです(^^)
Mineji
Minejiさん 天ぷらと泡〜 赤泡でも悪くはなかったです♡ ゴーヤの苦味は白泡より赤泡の方が良いかも? ネギージョテキトーなお名前つけちゃったけど(笑) お味は良い感じでした(*´꒳`*)アハッ
ゆーも
イイですね〜! 乱舞する娘ちゃんにネギージョ❤︎ 今年は結局白いゴーヤに出会えませんでしたが、 来年は出会えるとイイな〜 お家は一軒家ですが? マンションでもベランダにビッシリゴーヤツルが 陽よけになっているお家を見ると嬉しいなーって 思いながら見てました。
toranosuke★
トラさん 白ゴーヤちゃんも持ってけば良かった〜 栽培は簡単でしたよ(笑) 猫のひたいのお庭ですが収穫できるものがあると 嬉しいゆーもでした(*´꒳`*)テヘッ
ゆーも
こんばんは〜✧*。 ネギージョ♫ 甘くて美味しいネギ♫が沢山食べられそうでこれからの季節にピッタリですね₍₍( ´ᵕ` *)⁾⁾
meryL
meryLさん お写真は生の状態で撮りましたが くったりして熱が入った甘いおネギ♡ 冬の楽しみの一つですね!
ゆーも
イタリアふらり旅2周目 40 エミリアロマーニャ〜ん(@_@)キラーン! ゴクゴク飲みたくなって 乱舞るす娘ちゃん お供 ネギージョ 今季最後の白ゴーヤ天 日曜日にゴーヤちゃんのお片づけしました。 たった一本の苗で多分50個は収穫〜 実りはじめが遅かったけど 台風にもめげずに沢山実を結んでくれました!
ゆーも