熊本ワイン 熊本城本丸御殿 赤写真(ワイン) by ボヤージュ

Like!:55

REVIEWS

ワイン熊本ワイン 熊本城本丸御殿 赤
評価

3.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2016-05-12
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    ボヤージュ

    熊本のワインシリーズ① 熊本城本丸御殿 コテコテのエチケットですが… 地元のワイン 応援します( ´ ▽ ` )ノ

    ボヤージュ

    我々も応援します…ね‼️

    wapanda

    wapandaさん ありがとう♡ このワインの購入金額の10%は、熊本城再建のための支援金になるんですって( ´ ▽ ` )ノ 見つけたら買ってね(*^^*)

    ボヤージュ

    素敵なエチケットね(*´ ˘ `*)♡ わたしも応援しますっ❀.(*´▽`*)❀.

    ヒメ♡

     歴史を感じるエチケット 沢山、飲んで応援しますよ (*^o^)/\(^-^*)

    osamu.ogawa.71

    どこで買っても支援金になるのかしら…これはぜひゲットしなくては♪

    y.maki

    応援します!。こちらでも探してみます(^^)

    Shinichi Yamada

    いわゆるお土産ワインですね♪ それにしてもエチケットが凄い!

    仙台五郎 (SendaiFuji)

    ヒメ♡ え? 素敵なエチケット?!?(・_・;? フフフ…ヒメ♡ちゃんって天然だから大好き❤️

    ボヤージュ

    osamuさん エチケットは熊本城の本丸御殿の中でも1番格式の高い「昭君の間」の写真です(*^^*) 熊本のワイン たくさん飲んで応援してね(^_−)−☆

    ボヤージュ

    y.makiさん はい。どこで買っても支援金になるみたいです( ´ ▽ ` )ノ ぜひ ゲットしてね(^_−)−☆

    ボヤージュ

    Shinichiさん ありがとうございます♡ ぜひ探してね(*^^*) お醤油味の和食にあいますよ(^_−)−☆

    ボヤージュ

    仙台五郎さん はい。お土産ワインですね。 まるで焼酎のラベルみたいです(^_^;)

    ボヤージュ

     先日も東北に行ってきました今課題は 今まで引っ張ってきた方が疲れていること、また子(*^o^)/\(^-^*)供たちがトラウマを持ってしまったことです。  ボヤージュさん、全世界が応援しておます。

    osamu.ogawa.71

    osamuさん わかります。 大人も子供もPTSD(心的外傷後ストレス障害)になってしまった人が たくさんいます…>_<… 知人はPTSDが酷くて福岡への引っ越しを決めました。 地震って、目に見えない 爪痕もたくさん残すのですね…>_<… みんなで支えあっていかなくちゃいけませんね♡

    ボヤージュ

    ボヤしゃん 熊本ワインにまだ出会えません (>_<) スーパーには熊本産の野菜などが以前の様に並ぶようになりました。トマト旨い( ´∀`)

    遠藤 博美 ♂

    学園長 では学園長は熊本産のお野菜を たくさん食べて下さい(*^^*) もちろん ニンジンもネ(^_−)−☆

    ボヤージュ

    恥ずかしながら熊本にワインがある事知りませんでした(焼酎のイメージが強くて…)インパクトのあるエチケット!探してみますf(^^;

    Masaki Itimura

    ボヤしゃん 我が家は熊本産のトマト、特にミニトマトを食べてます。震災直後にスーパーの棚からミニトマトが姿を消し「あれま!」 わがやのサラダにはミニトマトがいつもゴロゴロ沢山入ってます。 ニンジンは….、 パタパタε=ε=ε=~~ε( ・д・)3゛逃げちゃぉ

    遠藤 博美 ♂

    Masakiさん 熊本ワインは 歴史の浅いワイナリーですが、なかなか頑張っています。 インパクトのありすぎるエチケット(^^;; ワインのエチケットというより焼酎のラベルみたいですよね(^_^;)

    ボヤージュ

    学園長 熊本のトマト 美味しいでしょう(*^^*) なかでも「塩トマト」という品種が1番 美味しいです。 ニンジン…あ〜〜〜逃げるな〜〜〜!

    ボヤージュ

    ボヤージュ
    ボヤージュ

    OTHER POSTS