ワイン | ふらのワイン 羆の晩酌(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いや、それはもう正解にして良いと思います✨✨
カボチャ大王
ありがとうございます(^^) 北海道ワイン、都内だとなかなか見ないのですが、色々飲んでみたいです。
しみしみ
これ北海道に行った際に飲み、なかなか美味しかった記憶があります! 値段も手頃だったはずなので見かけたらまた買おうと思いましたが出会ず(TT)
YD
YDさん 2000円ちょっとのようですね。 グラス1000円だったので、ちょっと取り過ぎじゃない??とか思ったりしましたが(笑)
しみしみ
ふらの2号というヤマブドウの交配品種とツヴァイゲルトレーベのブレンドのようです。 やや濃い目のルビーレッドの色調で、紫の色調が見えます。 ブルーベリーにクランベリーのような赤系果実の香り。そこに、ピーマン的な青っぽさとインクのニュアンスを感じます。 ドライで、比較的しっかりとした酸味がありますが、後味にかけてフルーツフレーバーが柔らかく広がります。タンニンはやや強く緻密な印象です。 ブラインドで飲んだのですが、ヤマ・ソーヴィニヨンと思いました。…当たらずしも遠からず、といったところでしょうか^^;
しみしみ