ワイン | Romance Spumante Dolce | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
フワフワ用の、こんな道具があるんですね。フワフワオムレツ、焼き加減も完璧ですねー。ウルヴァリンさん、ホントにお料理が上手✨ 『What's go on』聴いてみましたよ! 普段あまり聴かないジャンルですが、心地よかったです(*^^*)
Ayami Miyanaga
ありがとうございます。 クラッシック音楽は、映画「アマデウス」を観てからモーツァルトのファンになり、オーストリアの音楽家であることを知りました。 ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト 洗礼名:ヨハンネス・クリュソストムス・ウォルフガングス・テオフィルス・モザルト 長過ぎて覚えられませんね。落語のジュゲムみたい。 (^_-)
Wolverine
そうなんですね。以前、3年近く、ザルツブルクのモーツァルトの生家の近くに住んでいました。 大聖堂に、モーツァルトが洗礼を受けた浸水の台があったのを思い出しました(*^^*)。 なるほど、ホント、洗礼名、長くて覚えられないですね。笑
Ayami Miyanaga
ふわふわオムレツ!おいしそうですですね。 ダイソーのこれでモンサンミッシェル風オムレツを作るのを公開している方をみつけましたが ウルヴァリンさんのほうが色良くおいしそうです。 かなり前に100均で買った電動ホイッパーがありますが(コーヒーミルクを泡立てるために買ってみました)それでもできるかやってみます。 マーヴィンゲイ。甘い声がいいですよね。 私は Mercy Mercy Me も好きです。 ドゥピーブラザーズのマイケルマクドナルドがコピーしているのを聴いたのが最初かもしれません。
美華恵
美華恵さん。 お誉めの言葉、 ありがとうございます。 美華恵さんも マーヴィン・ゲイ お好きなんですね。 彼の甘い歌声に心 癒やされます。 Dブラザーズのマイケルも 歌ってるんですね。 情報ありがとう ございます。
Wolverine
Romance Spumante Dolce 再飲、 ペアリング 「グリーンオリーブ」by FIGARO 「ベーコン&チーズマカロニ」 オリーブ&クリームチーズ、スペイン産 「ふわふわオムレツト」 噂の調理器具?モンサンミッシェル風 (行ったこと無いけど) ふわふわオムレツにトライしてみました。 昨夜からの雨が、街を綺麗に洗い流しています。 BGM「 What’s Going On 」by Marvin Gaye 歌詞和訳を見ると信心に基づいた、非常に理性的で慈愛に満ちた語り口、実生活も理想的な父子関係と思えましたが、しかし1984年、同居していた自宅で父親と口論になり、父親が彼に発砲、そのまま帰らぬ人になる。 話し合いによる相互理解の重要性を歌ったマーヴィン本人が、その最も憎んだ暴力により命を絶たれるという皮肉なことに。 参考資料 Internet 今、世界に蔓延する感染菌、いわれのない差別や暴力、憎むべきはコロナウイルスで、その人じゃないんですよね。 マーヴィンが泣いています。
Wolverine