ワイン | 高畠ワイン Barrique Chardonnay | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
丁度、日本ワインが気になってワイナリーさんHPをさまよっていて、気になったワイナリーさんでした。美味しそうですね(^-^)
ひろ1972
ひろ1972さん 日本のワイン、美味しくなってますね! グランクリュとはまた違うおいしさで、やはり和食や日本のフルーツには日本ワインがテッパンでしょうか。 好みに偏りがあり、白は薄旨貴族、赤は濃厚民族ですが、ご参考になれば幸いです〜汗
えむ お嬢
白は薄旨貴族、赤は濃厚民族 (*´▽`)メイゲンDeath
ひろ1972
うふふ(๑˃̵ᴗ˂̵)
えむ お嬢
ラングドックな感じありますね^^ 昔はぶどう感が優しかったからかもですが、 結構ブンブン樽感ありましたけどね^_^ 日本ワイナリーもおろくなってますよ♪
T.l
あ、よかったー(╹◡╹) フランスでも南のほうイタリアまで陽気な感じでなく。 神戸ワイン以外はいろいろ試したいです笑
えむ お嬢
同じの一本持ってます!美味しそうですね♬ 私もワイナリーツアー行ってみたいです(^^)
Satoko K
サトコさんの感想も伺いたいです♪ ワイナリーツアーは神戸ワイン以外で〜(╹◡╹)
えむ お嬢
日本のワインも飲んでみよう♪ 高畠 樫樽熟成シャルドネ 樽はあまり感じなかったけど、日本のワインというかフランスのカジュアルなワインっぽいと感じました。 普段使いにもいいです〜 日本のワイナリーツアーに行きたくなりました。 いや、でも、地元の神戸ワイン、、、 がんばってほしー( ;∀;) 和食器屋さんに若狭のお箸を買いに行って、なぜか冷酒グラスを買ってしまい、お茶を入れてくださった店員さんとお話しが楽しかった。 気になった一輪挿し かわいい♡
えむ お嬢