ワイン | Gérard Bertrand Grand Terroir Montpeyroux(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
良いですねーーーー!
アトリエ空
空さん、今夜はもう少し若くてフレッシュなグルナッシュ、シラーのワインを飲みたかったのですが、意外や意外に美味くてびっくりでした(^^)
masa44
カレーには、シラーですか(о´∀`о) 今度合わせてみます(・∀・)ノ
jinko
十字架マークの頂き物ですね。料理に合って何よりです。
24no
jinkoさん、あまりお米とワインは合わすことがないのですが、カレーにコーティングされて、結構いい感じになります。あまり高級なワインは勿体無いので、安旨なやつで試してみてください〜(^^)
masa44
24noさん、例のやつを開けました!エチケットがちょっと違うみたいですが、良い造り手なんですね。神の雫の造り手とは!(^^)
masa44
スパイシーなカレーにシラー いいですよね〜〜❤︎ ソチラのワイン、実に旨そうです! 素敵なご友人ですね〜✨
takeowl
はい!わかりました(^^) 次のカレーの日にはシラーで行きます❗
jinko
takeowlさん、お返しに貴重な日本酒をあげました(笑)
masa44
jinkoさん、カレーにもその日に開けたシラーを入れてます。フライパンでアルコールを飛ばしてから、味を整えつつ投入してます。意外に結構入れても大丈夫な感じですね。ワインとのマリアージュしやすくなりますね(^^)
masa44
これ!!意外と美味しいですねぇ(๑˃̵ᴗ˂̵๑)シラーとグルナッ♡値段も高くないんですよぉ!エチケットは、地味なんですか、まろやかで濃厚嫌な、タンニン渋みはなかったです(๑˃̵ᴗ˂̵๑)
もっちー
聞いたときはおぼえてるんですがねぇ(^^)
jinko
もっちさん、お飲みになったんですね!期待してなかったのも結果的に良かったかと思いますが、何気に得した気分です(笑)でもなかなかショップでは見ないですね〜^^;
masa44
jinkoさん、私も全く一緒です(笑)
masa44
今夜はカレー。そこでシラーを探したら出てきた一本。これは、友人が貰い物だけど飲まないからあげるとさらに貰い受けたもの。たいていあかんやつ(笑)でも、びっくら美味い(笑) コルクを抜いた瞬間、熟成した香りがふんわり。グラスに注いだ時、オレンジかかった色にハッとしてヴィンテージを見る。2009年なのに、そんなに熟成してるのか。 タンニンは溶け込んで、全体的にまろやか。醤油感もある。飲み進めてみる。少しピークを過ぎたような気もするが、気にしない。 今夜のカレーは、辛い。辛いもの好きな私でも相当辛い。それを洗い流すようにガブリと飲み干す。たまらない(^^)
masa44