ワイン | Hospices de Beaune Pommard 1er Cru Cuvée Dames de la Charité(2005) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そこのカビは良いかと思いますよ 飲んでみてどうでしたか?
Masakazu Fukumi
ブショネ当てクイ~ズ(^w^)
えにたんたん
コルクのカビは良い保存状態の印って聞いたような… 湿度が保たれているからって… で、大丈夫でしたか?(・ω・;)
Musicien
調子良かったんじゃないですか?(^_^)
masa☆★
お味はどうでしたか?
遠藤 博美 ♂
気になるー♪
末永 誠一
Hanaさん、種明かし、お待ちしてます(^^)
ひろっち
たぶんブショネじゃなかったです。 酸っぱかったのとカビの先入観からブショネかと思い込んでしまいました。 みなさんのコメントを見て、冷静になって飲んでみたら、たぶん開いていないだけなんじゃないかと思えてきました。 ただ、開けた日はいつまで粘っても開かず、次の日にようやく開いたものの、しばらくしたらとじてしまって、一番美味しいタイミングに出会えたのか自信ありません。 素人が迂闊に扱ってはいけないワインだったみたいです。 すごくいいワインなのに、このワインに携わった多くの方に申し訳ない気持ちです(>人<;)
Hana
よかったですね(^^)♪ コルクの上にある黒カビはブショの原因にはならないそうです。
末永 誠一
コルクがカビてて、あぁこれはブショネッてるのか? でも認めたくない。2005年のオスピスのプルミエなんだから( ̄◇ ̄;)
Hana