ワイン | Dichtertraum Pinot Brut(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
このゼクト美味しかったですね! て、メモはまったくしてませんでした!
アトリエ空
アトリエ 空さん 確か品種はピノ・ノワールとリースリングでしたっけ? 品種の組み合わせが面白いし、美味しいワインでした(^^)
bacchanale
おやじ食堂のめし、そろそろ ネタ入れ始めましたね(笑)
コジモ3世
コジモ三世さん 持ち込み形式のワイン会だと、ネタを入れるとそのワインを持ち込んだ方に悪いかなぁとか思って自粛していますが、こちらはゆーもさんの旦那さんの運転で行った場所、通った場所ですし、車の中で「ネタになるかも!」って私以外の方が仰っていたものなので、このポストに載せて良いかなーと勝手に判断しました^^;
bacchanale
勝手言ってすいませんが、bacchanaleさんは、やっぱりネタがあったほうがらしいですね。(笑)
糖質制限の男
これからも楽しみにしてます!
糖質制限の男
糖質制限の男さん 後程、ワイン会の投稿を纏めてする予定です。 ネタは少なめです…。
bacchanale
わ〜見逃してました(汗) 車の中での会話♡思い出しますね〜 皆がbacchanaleさんのネタになるものはないかと 探したりして(笑) 美味しかったの簡潔なメモが逆に嬉しい✨
ゆーも
ゆーもさん 私が写真撮り損ねて、Nori68さんに撮ってもらったやつです 笑 そんな経緯があれば、ネタとして使わない訳にはいかないので…。 あまり気の利いたコメントはできませんが、美味しかったのは間違いないです(^^)
bacchanale
長岡ワイン会③ こちらは、ゆーもさんからのワイン。ドイツのゼクト。 2010年とのことですが、まだ泡もしっかりしています。 独特のコクと熟成感のあるワインでした。 まだ序盤だというのに、少し酔いが回ってきたかなぁと、早々に思い始めておりました。 まだ序盤なので、少しは携帯にメモを残していましたが、このワインのコメントは以下の通りでした。 『ゼクト。美味しかった(・∀・)』 既に酔っ払いです…。 最後の写真は、ゆーもさんご夫婦の車の案内で新潟ワインコーストに連れて行ってもらった時に見かけたものなど。 藁で作られたアート作品は、米どころならではのもの。台風の翌日でしたが、まだ迫力は残ってました。 おやじ食堂海のめし、は車から見かけたもの。行きたくなるかどうかは置いておいて、コンセプトは良くわかるお店でした。
bacchanale