ワイン | Dornier Cabernet Sauvignon(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
”usamimiさん こんにちは♪ 素敵なワイン、素敵なお店♡ 千と千尋のワインバー 魅力的な響きです(^ ^)
小岩伸子
小岩さん、こんにちはー♡ 私のイメージは、そんな感じです。 凄いワインの歴史の中を生きて来たマスターのお話とお店。 昔、日本でどこにも無いようなワインもマスターの所にはあった。。
''usamimi
ジョージ・ベンソンと神戸と言えば青春時代が蘇ります。木馬とかチキンジョージとか! 今はどうなっているのでしょうか? 関係ない話題であればすみません。スルーしてください。^^;
zenc
zencさん、神戸ですか? 両方共、かなりの歴史ですよね。 チキンジョージも木馬もお名前知っていますが、たぶん行ったことないと思います(⑅˃◡˂⑅)
''usamimi
チキンジョージ 懐かしい‥
toshi
toshiさんも、知ってるのぉ〜⁈ 有名ですもんね! たぶん、私行ったことないでしゅ。。 カラオケもないでしゅ。。笑
''usamimi
ん〜で、姐さん このワインのお味はいかに?^ ^
ペト♂ (a.k.a Petronius)
素敵なお店〜♡ ビル エヴァンスも… レトロな空間で じっくりワイン… 心が リフレッシュしそうですね(༓∀༓)
taiko
芦屋フー ド ヴァン 続き。 ジョージベンソンですよー。 磨きあげられたグラス、凄いワインがあったり、千と千尋のワインバーです。 今日も行こうかなぁー(⑅˃◡˂⑅) あ!この投稿分は少し前に行った時のです。
''usamimi