ワイン | Roche Mazet Merlot(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アサリご飯に三つ葉✨ 美味しそう~♥ アサリは、剥き身ですか? それとも……キャー ムイタノ?
みか吉
しんしんさんのメルロー(o´∀`o)ノ 里ちゃん、あまり投稿みた記憶がないような気もします(笑) 要注目ですなー(。-∀-)ニヒ♪
里ちゃん
あさりご飯(≧∀≦) なん杯でもいけそう〜〜(≧∀≦) ちなみに僕はあさり食べるとほぼ100%の確率で砂利が入ってるの当たりますっっっ笑 アボカドにあいそ〜〜(≧∀≦) 仕事中やのに飲みたい〜〜笑
アトリエ空
みか吉さん、アサリは酒蒸ししてから剥きました(^^) その出汁に、お水とか昆布いれて調味してご飯を炊き、 アサリを入れて蒸らしました。 生のアサリを剥くのってムズカシソウ(>.<)デスヨネ(T_T)
しんしん
里ちゃんさん、そうなのですf(^_^; vinicaする前は、好んでメルロー主体のものを選んでいたので、 私はメルローが自分の好きな味なんだと思い込んでました☆ でも他にも美味しいのがいっぱいあったー✨✨✨✨ メルロー100%を手にしたのが、vinicaをはじめて2回目ぐらいかもです(#^.^#)
しんしん
空さん、ですよねー!いくら砂抜きしても、誰か1度ぐらいはジャリッ…(-_-#) 今回は息子でしたねー。
しんしん
ヌメロさん、それって若い子の「雰囲気」を「ふいんき」、 「生き字引」を「生き地獄」、 「馬車馬」を「種馬」、 「破竹の勢い」を「家畜の勢い」 …あっ、もうやめますf(^_^; アボカドが正しいみたいですよね~! ワサビ醤油で海苔巻き美味しいですよっ❤ イタリアワインにもあうかなー。 いいまちがいの中では、私は 「はいっ!種馬のように働きますっ!」といった新人がサイコーでした\(^-^)/
しんしん
フランス メルロー メルロー単体は、久しぶりに飲みました。 あぁ、メルローの味だなあと、前よりはわかる気がしました。 ブリの血合いを感じます。 意味はあばずれ、なのに男らしい。 ひなまつりだけどいつもの食卓で、アサリご飯でした☆
しんしん