ワイン | 小布施ワイナリー Sogga Père et Fils Réserve Privée Pinot Noir Clairet(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
麗しの淡いお色♡ お出汁の感じ、良いですね〜 タカヒコさんと共通の要素! 両方飲んでらっしゃるノリさん( ´艸`)ソンケイ
ゆーも
これからの季節に良さそうなピノですよね〜 (^^) だいぶロゼなので桜の季節の方が合うかもですが。
トラボルタ
ゆーもさん 実際に飲み比べしてみたいですね〜 きっと似ている様で全然違うと思いますσ(^_^;) これを買ったお店に、ルサンクのベイリーAが置かれる様になってました!嬉しいですねー(^O^)♪
Nori81☆
トラボルタさん もうロゼそのものですね(笑) お花見に良さそうですね〜!来年はゆっくり花見酒したいですね〜(^o^)
Nori81☆
なんともそそる色合いですね!それにしてもドメーヌものはこれまた手に入りませんねえ。。;
Eiki
Eikiさん 2018年だけ特別なので色合いようですね。 ドメーヌは、もう買えると思っていないレベルですよねぇ。それでも定期的に取り扱い店に行っては色々買ってしまうと言う。
Nori81☆
おお!僕はオーディネールのクレレが家に居ますー!価格帯もほぼ同じです!VTはたしか2017!!
アトリエ空
空さん 良いですねぇ〜!これは少し置いた方が良さそうですね。 もう一本買って来ましょうかね〜♪
Nori81☆
今夜も、なんて素敵すぎますね!タカヒコさんのニュアンスもあるとは、今度注意して感じてみます。 ドメーヌものは、ちょくちょくと、いまでやさんには置いてると思うのですが、どうでしょうか。明日以降、また街に活気が戻ることを祈ります。人手が多すぎても困りますが^^;
masa44
masa44さん 祝!緊急事態宣言解除!良いワイン飲みましょうかね〜(笑)徐々に日常に戻れると良いですが… いまでやさんですか!なるほど、確かに運が良ければ出会えそうですね(^o^)ありがとうございます☆
Nori81☆
本日も小布施さん。ネゴシアン物のピノ。 裏書の通り、ほぼロゼの淡い色合い。 ラズベリーの様なフレッシュな赤果実に梅、紫蘇。漢方っぽさ、スパイシーな香りが混じります。徐々に出汁感が出てきて、旨味もじんわり。 やはり?タカヒコさんと共通の要素もありますね。後半の香りはそっくり!比較してみたい位です。 でもワインの味わいのピュアさ、旨味の伸び方が違いますかね。こちらは、早飲みのハンデはあるかも知れませんが。 ドメーヌ物も頂いてみたいですが、タカヒコさん同様、全然見かけません…
Nori81☆