ワイン | Seigneur de La Tour Carnet(2009) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
凄いです!これは気球です‼バルーンです‼ こんな事ってあるんですね(>∀<) 茶柱が立つなんてlevelじゃないくらいのラッキージンクスです✨ 笑 ラトゥールカルネは2, 3度頂きましたがセカンド(達)はまだ飲んだ事がありませんので、興味深く拝読しました✨ ミスターメルロー(ミシェルロラン)がコンサルタントに入りましたし、メルロー率高めのセカンド(達)も美味しそうですね♪
カボチャ大王
カボチャ大王さん 茶柱よりレアな気球認定有難うございます(笑) ラトゥールカルネの良いやつは飲んだことがありませんが、このワインから予想すると美味しそう(*^_^*) 暗すぎず柔らかいお味でした~ ミスターメルローの称号が素敵すぎて検索したら、色んなミスターがいてソワソワしました(*´∀`)♪
AI♪
セニョールドラ トゥール カルネ2009 メルロー81 カベルネソーヴィニヨン19 ボルドー入門編お勧めされたワインその2 一口め穏やかすぎて印象が薄めだったのにグングン美味しくなる メルロー主体だから甘いかと思ってた。さすがおフランス落ち着いておられます! 滑らかとは言い切れないけど 今酸が美味しい。酸が枯れきってない 暗すぎず浮上した味 塩分高くない ボトルに付着するオリの付きかたが明け方に浮かぶ気球に見えて面白い ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 3日目なめらかメルロー 4日目やっぱりピークは一日目かなって確信
AI♪