ワイン | Les Vins Pirouettes Le Bubbles de Julien Glouglou | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ビネールのお弟子さんが 造っているんですか! 知りませんでした。 あ、電車には乗って下さいね
ごん。
コレ飲んでみたかったんですが へえー ビネールのネゴスラインで お弟子さんのなんですねーー コメントがとても美味しそうです✨
takeowl
ごんさん、私もお弟子さんが作ってるのは初めて聞きました。また面白い造り手が出てくると楽しみです。 あ、ちゃんと電車に乗れました(笑)ありがとうございます(^^)
masa44
takeowlさん、以前はネゴスと聞いたのですが、また情報を収集したいと思います!(^^)
masa44
ドメーヌ ビネールが監修してるこのシリーズ 私 好きなんです ^ - ^ エチケットもスタイルも 飲み口も いいですよね
h
三重にお越しなのですか〜!!鳥羽とか志摩でしょうか?
アトリエ空
hiroさん、さすがよくご存知で!他のキュベも飲みたくなりました。素直にわかりやすく美味い系ですね(^^)
masa44
空さん、四日市でした。いまほどクエストをコンプリートし、近鉄で名古屋へ向かってます。空さんの近くまで行くチャンスができたらいいなーと思ってます(^^)
masa44
もー少しでしたね!(^^)
アトリエ空
空さん、そのもうちょっとがなかなか…^^;
masa44
三重への旅路、列車を乗り換える前に名古屋で食事して、贔屓にしているワインバーへ。 おっと、レ・ヴァン・ビルエットのバブル・ド・ジュリアン!ビネールのネゴスものラインなんでしたっけ。スタッフさんの説明では、クリスチャンビネール の弟子が造ってます、とのことでした。 アルザスのリースリングの泡、芳ばしいナッツのようなニュアンス、優しく口の中で膨らむ泡、エキス感はビネール的、もちろんドライですが、アフターに口の中で葡萄の自然な甘みが心地よく残ります。 今夜も電車に乗るのを忘れそうな夜になりそう。masaに心の中はエチケットのような、はしゃぎようです(^^)
masa44