ワイン | Firriato Ribeca(2010) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
でも飲み干したというのは、料理と合って美味しくいただけたのですね!(^^)美味たくさんでうらやましいです‼
たく
たくさん、個人的にはとても飲みやすかったのです。 魚とはどうかなと思いましたが香草焼きにしたのが良かったみたいです(。-_-。)
R!
これだけ素晴らしい料理があったら空いちゃいますね! 美味しそー(*^^*)❤︎
うり♡latte&mocha
本当お強い!!
コム
料理素敵ですね♪徳島遊びに行きたくなります!
Kouji Sakurai
これ今日飲んでますけど、相当パワフル。アルコール感強いすよね。これ一気に飲んでしまえるってどんだけ強いの??(笑) やっぱRさんには逆らわないようにしよw
ada
愛さんはもうキャンティクラシコ行ってましたねー(>_<) さあ〜飲まなくちゃー(笑)
R!
コムさん このワインは旦那も一緒に飲んだので半分ずつはんですよ(^-^)
R!
koujiさん 徳島は都会の人が楽しめる場所ではありません(。-_-。)なーーーんも無いです(笑)
R!
adaさん 開けたんですね*\(^o^)/* hanaさんが3日目も美味しいって言ってましたよ〜!! 私はそんなに重くなくてパワフルな感じでも。。(>人<;) 綺麗な味のワインだなーと思いました! あれーーーっ!!??
R!
あれ!?Rさんも酸強いっていってる!! やっぱそうなんかなぁ...。 自分の場合は酸味はあまり感じなくって、2日目は初日と変わらない感じ。 (初日から既に開いていた?) 個体差なんでしょうかね…^^;
ペト♂ (a.k.a Petronius)
ペトさん、自分は酸が1番最初に来ました! それに皆さんがおっしゃってるような 重みはあまり感じず 割と飲みやすくスルスル飲んでしまいました( ̄◇ ̄;) 結構あっと言う間に無くなってたので がーん、、、な感じ(笑)
R!
そっか...訓練せねば ^^;
ペト♂ (a.k.a Petronius)
訓練いるのは私ですー(*´・_・`*) とりあえず、ワインて ゴクゴク飲むもんじゃないし これだけでも何とか訓練したい( ̄∇ ̄;)
R!
うーん、勿体無いことしちゃったなー。。。 関西から戻ってきた日、 早く飲みたくて開けたリベカ。 次の日まで残そうと思ってたのに ハッと気付くとカラになってた(爆笑) 次の日の方が開いてるとhanaさんのコメント読んでたのに(੭ ˃̣̣̥ ω˂̣̣̥)੭ु⁾⁾ あーーーー勿体無いことした! Bestな状態で飲みたかったのに!!! って悪いのは自分か( ̄◇ ̄;) 酸味が強めで 強いままで飲み終えてしまったので リベカ本来の味を味わえてないと思います。 料理は ⭐️鮭の香草パン粉焼き ⭐️帆立バター ⭐️ホワイトアスパラとパルメザンチーズのサラダ ⭐️魚介のサラダ ⭐️ボンゴレロッソ もちろんデザートも食べた(^-^) 2本目にリピートのfateアリアニコ開けました!
R!