Like!:7
4.0
ドイツ・アール地方のワイナリー、ドイツァーホフのトップレンジです。現地ではマイヤー・ネーケルと並ぶ知名度のようですね。今回はグローセスゲヴュクス(グラン・クリュ)のピノ・ノワールです。早速飲んでいきます。 色合いは明るいガーネット。液体の粘性は低め。赤い果実の香りが他の要素の間からはっきりと出ている。ローストした樽の焦げ香があいまって焼きリンゴの香り。ブルーベリーやお茶、スミレの花 、野イチゴ、バラの香りがある。スパイスの感じもあるのかな。ローストのきつい焦げ香は2日目以降になると消えてネッビオーロのような花、こしょうの香りが支配的になった。 タンニンはまだまだ固いが酸味は控えめ。鉄釘のような舌触りが良い。ほろ苦い。フルボディの果実味で飲むピノ・ノワール。まろやかさはあまりない。果実味・アロマとブーケが相まっていて全体的にレベルが高いと思います。
hartmann13
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドイツ・アール地方のワイナリー、ドイツァーホフのトップレンジです。現地ではマイヤー・ネーケルと並ぶ知名度のようですね。今回はグローセスゲヴュクス(グラン・クリュ)のピノ・ノワールです。早速飲んでいきます。 色合いは明るいガーネット。液体の粘性は低め。赤い果実の香りが他の要素の間からはっきりと出ている。ローストした樽の焦げ香があいまって焼きリンゴの香り。ブルーベリーやお茶、スミレの花 、野イチゴ、バラの香りがある。スパイスの感じもあるのかな。ローストのきつい焦げ香は2日目以降になると消えてネッビオーロのような花、こしょうの香りが支配的になった。 タンニンはまだまだ固いが酸味は控えめ。鉄釘のような舌触りが良い。ほろ苦い。フルボディの果実味で飲むピノ・ノワール。まろやかさはあまりない。果実味・アロマとブーケが相まっていて全体的にレベルが高いと思います。
hartmann13