ワイン | Diamond Creek Volcanic Hill Cabernet Sauvignon(1982) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ダイヤモンドクリークってこの時代から存在するのですね。 とても、とても興味をそそられる一本でございます。
vin-be 1.1
vin-be 1.1様 ありがとうございます。 ダイアモンド・クリークは3つの有名な畑が大体1972年頃がファースト・ヴィンテージの様です。 カリフォルニア・ワインの最初の頃のクラシック・カルト系でございますね。
Marcassin
持ち寄りブラインド・ワイン会。 次のフライトは80年代カベルネで、最初のワインはダイヤモンド・クリーク・ヴォルカニック・ヒル・カベルネ・ソーヴィニヨン・ナパ・ヴァレー1982を頂きました。 エッジがオレンジ掛かったしっかりとしたルビー・ガーネット。 スパイシーでファンキーなダーク・フルーツ、シガーやアースなどの綺麗な熟成した香り。 果実味は未だ未だ生き生きとしていて、とても美しいストラクチャー。酸味やタンニンは果実味に溶け、エレガントでとても長い余韻の彼方へと続きます。 少し薬草の様な風味やドライ・フラワーも感じ、良く熟成したネッビオーロ系の面影も感じました。 とてもクラシックなスタイルの、非常に良い状態で熟成した82年のヴォルカニック・ヒル、大変素晴らしかったです。
Marcassin