ワイン | Ch. Trocard Bordeaux Superieur(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
トムとジェリーの漫画に 出てきそうなチーズですね~✨ そして、赤と白同時飲みの秘技~♥白に飽きたらちょっと赤~✨タンニン感じたくなったらちょっと赤~✨
みか吉
みか吉さん 凄いです‼ 南瓜もこのチーズを一週間前に見て『トムとジェリーのチーズ』を思い出しました(°∀°)ノ 前回食べてとても美味しかったですので、今日は違うお店でゲットして来ました←偶然見つけたのですが 赤も白も両方楽しみたい時ってありますよね‼ しかしこの赤‥‥スカスカでした 2007なんですが‥‥スカスカでした (T_T)
カボチャ大王
ああ~っ!なるほどジェリーの目がハートになるあのチーズですね♪
pump0915
あっ大王様も秘技二種飲み〜(=^▽^)σヤル- スカスカな赤ってどんな感じですか?薄いですか?
ゆーも
水炊き美味しそうです〜♪ トムとジェリーに出てキソー(≧∀≦) 熟成ボルドーはどうでしたか?
アトリエ空
あっスカスカやったんですね。 そんな時もありますよね。あれ?みたいな。
アトリエ空
Abeさん そうです! あちこちに穴の空いた三角チーズ✨ 南瓜はマンガの世界での食べ物かと思ってましたが、普通にありました 笑
カボチャ大王
ゆーもさん 色は熟成ボルドー感を醸し出しながら 香りも味も 薄く、抜け落ちて、飛んでったって感じですか^_^; 2007ボルドーがマダ家にあるのでチョット心配です・・
カボチャ大王
そーですか…コヤツが、遠目には爽やかな…σ(≧ω≦*)
Ayami Miyanaga
空さん びっくりするくらいスカスカで ポカーーン(´°Д°`) ってなりました 泣きま
カボチャ大王
Ayamiさん プチ熟成ボルドー大好きですし 見た目も良かったのですが 後ろ向いたら、お尻出してました・・・・
カボチャ大王
僕はその後だいたい料理に廻します
アトリエ空
空さん 美味しいチーズがあったので、昨夜のうちに空になりました 笑
カボチャ大王
美味しいチーズって一緒に食べるとワインがちょい良いやつになったりしますよね。わかります。
アトリエ空
スカスカでしたか(^^;) チーズのお陰で 飲みきったのですね(^_-)
コジモ3世
空さん そーなんです♪ 冷やして食べても、焼いて食べても、とても美味しい山羊&羊の無殺菌チーズがあったので 完飲しました(°∀°)ノ 大沼軍川の山田農場チーズ 美味しいです♪ それにニセコの空さんブルーもありましたので✨
カボチャ大王
コジモ三世さん 07ボルドーは、VT的にそろそろダメなのでしょうか(>_<) このワインだけとか、このボトルだけならまだ良いのですが、娘の生まれ年なので 心配になりました ^_^;
カボチャ大王
スカスカ残念でしたね。もういい終わってたんですね~
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆☆さん 終了し過ぎててビックリしました ‼ 香りも味も何もかも存在していない、無のワイン・・ 近いうちに07ボルドーリベンジします(´Д`)トホホ
カボチャ大王
試飲でボルドーのヴィンテージ違いで 2007と2005を比べた時があったのですが、 同じワイン? って言うくらい差がありました。 その時も2007は残念な感じでした。
toranosuke★
tonarosukeさん ありがとうございます(´∀`) 05が美味しかったボルドーと同じ銘柄の07でリベンジ致します♪
カボチャ大王
あっ、アイコン変わりましたね〜♪(^^)
アトリエ空
空さん よく気づかれましたね(°∀°)ノ 薄く重ねて見ました←分かりにくい 笑
カボチャ大王
カボチャさん、コメントが欲しいところですが(笑) 察します(*´艸`*)ァハ♪ でも、さすがのお料理たちが癒してくれそうです! たくさん飲んでいると、そんな事もありまっす!
里ちゃん
スカスカでしたか・・・残念です。 カールと間違ってトロカールを箱買いした人も多いと思いますが、ショックでしょうね(・∀・)
ユ二ッチ
里ちゃんさん ありがとうございます♪ 第一コメント欄に『スカスカ』って書きそうになりましたが、止めておきました 笑
カボチャ大王
流石 JUNICさん✨ 東日本カール販売終了にて トロカール箱買い 続出 上手すぎです(>∀<) 笑
カボチャ大王
シャトー・トロカール ボルドー シュペリユール 2007
カボチャ大王