ワイン | Arnaud Nouveau Pinot Noir(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
さつき様 フォローありがとうございます! 私まだ ボジョレーのんでないです(*^^*) 今年はいかがでしたか?
futta
futta様 うまいこと表現できないのですが(T_T) 香りはフルーティーでw、空気に触れさせると香りがアップしましたw♪ 味は…私はフルボディが好きなので、当然フレッシュな感じで。ちょっと悪酔いしそうなワインの味でした…。 ごめんなさい(T_T) 伝わりませんね(´-`)
さつき★
さつき様 コメントありがとうございます。 やはりチャーミングというか果実味豊かな感じなのですね!十分伝わりましたよ。 軽やかでフレッシュだと悪酔いしそうですよね!
futta
フォローありがとうございます! 私からもフォローさせてください。 よろしくお願いしますー。 何となく、素通りできないのでイキナリで恐縮ですが、このワインはボジョレー・ヌーボーではないですねー(^^) ヌーボーでピノ・ノワールなのでフレッシュな感じで似たようなものだと思いますが、ボジョレー地方で作られたものじゃないので。 悪気は無いんですが一応。スミマセン(>_<)
ピノピノ
ピノピノ様 えーっ!そうなんですかっ!? 母が頼まれて買わされたようなんです! うわぁ…(T_T) だから、悪酔いするのか…。 ありがとうございました(*^^*)
さつき★
追記いただいたんですね(^^) 悪酔いするのはそのせいか解りませんが、9月末くらいにぶとうを収穫して、11月にはもう日本でも飲め訳ですから、ヌーボーはちょっと作り方が違うので独特な味ですよね。 フルボディとは対極な感じですね。 これからも、ワイン楽しみましょう♪ お邪魔しました(^^)
ピノピノ
ピノピノ 様 ありがとうございました(*^^*) 勉強になりました♪
さつき★
とりあえず。自分では買いませんが。 頂き物の今年のボジョレー。 追記 ボジョレーではなく、ランドック地方のヌーボーでした!
さつき★