ワイン | Olivier Rivière Gabaxo(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ここの入口段差危険でしたね(笑) そういえばイケメンと紹介されてはりました! このワインもう一度飲みたい あのスピードで飲むようなものではないハズ(^_^;
AI♪
オリヴィエ・リビエール来てたんですか! この人のワインは大好きです♪ 3日くらいかけて飲むのが良いんです〜(^^)♪
末永 誠一
AIさん ここの入り口は魔の入り口と名付けます!!笑 絶対50人は引っかかったはず! なるほど。と言うことは自分はイケメンと美女に挟まれて幸せやったと言うことですな(^-^)
YD
末永さん 来てましたし、ガッツリ写真も撮ってもらいましたよ! 今まで飲んだことないような力強くも優しい味わいのリオハで美味しかったです!!
YD
5軒目はpoquitoさんへ ディオニーさんでは珍しいリオハの赤 今日のワインの赤はどれにも共通する自然派らしい香水のような香り。 味わいはテンプラリーニョの果実味がきちんと出ていてしっかりした味で飲み応えもあるけど、やはり全体的に優しい味♪ 本日一番の長身でイケメン生産者と一緒に写真撮ってもらいました(^-^)
YD