Dom. Louis Remy Latricières Chambertin Grand Cru写真(ワイン) by pump0915

Like!:56

REVIEWS

ワインDom. Louis Remy Latricières Chambertin Grand Cru(1994)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2017-03-05
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

pump0915

所有畑の多くをルロワに売却したことでも知られるルイ・レミー、残された畑のポテンシャルの高さも推して知るべし… 自らのセラーで熟成させ飲み頃を見計らってリリースするというクラッシックな姿勢の造り手なんだそうです。 チェリーやラズベリーなど赤系果実の香り、スパイシーなニュアンス、繊細なタンニンと心地よい酸味が感じられる秀逸なワインです。

pump0915

超絶なワイナリーな説明の痕に続く日本料理の数々。ワインは深いですね

ひろゆき☆☆

グラン・クリュ~✨ 美味しいですかぁ?って 聞いてもいいですか?

みか吉

ラトリシエール抜栓ですかぁ~ どうりで 東風にのって 良い香りが...(笑)

コジモ3世

ひろゆき☆☆さん… 特にポークの塩釜焼きとの相性はドンピシャでしたよっ!

pump0915

みか吉さん… 古酒らしい色合いが美しいグランクリュでした…ハイ!美味しかったです♪

pump0915

コジモ三世さん… 昨日は新道沿いに高専の裏手まで走りました。香りを運んだかもしれませんね(^^♪

pump0915

94のラトリシエールですかー‼︎ 熟成ブルゴーニュでしかもラトリシエールですもんね、美味しいでしょうね(*^^*) 羨ましい過ぎます(^^)♫

Yuji♪☆

なかなか強そうな色合いですね! 渾身の抜栓ですねー。 熟成のラトリシエール飲んでみたいです(^^)

ピノピノ

Yuji♪☆さん… 熟成ブルゴーニュが飲みたくなって抜栓してしまいました。ゆっくり飲んで味わいの変化が楽しめましたよ♪

pump0915

ピノピノさん… 私のセラーにあるブルゴーニュの中で一番古いヴィンテージでした。さすがに80年代は無かったですね♪

pump0915

ホントにブルの熟成だったので、ちょっと可笑しくなりました 笑。 あちらこちらで連鎖抜栓があって楽しいですね(^^)

ピノピノ

ピノピノさん… 熟成ブルなんてきっかけがなければなかなか開けられないものですね(笑)

pump0915

pump0915
pump0915

OTHER POSTS