Riorret Lusatia Park Pinot Noir写真(ワイン) by ina☆

Like!:46

LLLLL

REVIEWS

ワインRiorret Lusatia Park Pinot Noir(2015)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-04-02
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位ボトル
価格帯
価格5000
インポーター

COMMENTS

ina☆

デ・ボルトリ “リオレット” ザ・アビー・ピノ・ノワール 2015 ヴィクトリア州ヤラヴァレー ピノ・ノワール 10ヶ月熟成(新樽・古樽の大樽使用) チェリー、カシス、ハーブ、腐葉土の香り。 香りはパワフルなニューワールド ミネラル豊富、凝縮された旨味 残糖感なく完成された味わい(*´∀`)

ina☆

L

てんとう虫♡ 自然派でしょうか? 良いお色ですね〜( ´艸`)オイシソウ

ゆーも

L

自然派という感じのナチュールな味わいではありませんでしたが、バイオダイナミクス農法と書かれていました。 いままで飲んだオーストラリアのピノでは上位に入る美味しさでした(*´∀`)

ina☆

L

DeBortoliは色々飲みましたが、Riorettはまだです。 しかもここの葡萄はLusatia Park産♡ 間違いないはず! このワイン、日本に入っていたのですね!

LaraMoon

L

オーストラリアのピノ・ノワールはまだ数本しか飲んだことがありませんが、ちょっと高いものは素晴らしく美味しいですね(*´∀`)

ina☆

L

ボルトリさんの千円クラスのデイリーなものは正直あまり良い印象はありませんが、そのトップクラスのピノになるととても美味しそうですね♪ あと「春のピノ祭り」タグに参加ありがとうございます(^^)

YD

L

オーストラリアはブルゴーニュクラスの価格帯なら素晴らしいものがたくさんありそうです。 カリフォルニアほど派手すぎず 、飲み進めるとオーストラリアの個性も分かることができるかも…と思いました。 なんか暗い雰囲気なので、いろいろな地域を飲んでピノ祭りしていきます(*´∀`) 個人的にはVinicaの新しいフォロワーさんがイタリア好きには喜びです。

ina☆

ina☆
ina☆

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L