ワイン | Vuyela Cabernet Sauvignon(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
干支は、日本だけではないようですよ。中国にもベトナムにもあるけれども、動物が違うようです。
Kyoji Okada
kyojiさん 中国にも干支があるんですね。勉強になります。どんな動物が入ってるのか気になります。 今日もお互い良い一日を!
naga cie man
龍エチケット!実はこのワイン私も購入しました。そのうち連鎖します^ ^
Eiki
ほぼほぼ同じ時間に、飲んでますね~ シンクロ率90%ぐらい(笑)
ミッタァル
Eikiさん おはようございます! Eikiさんも、こちらの辰エチケットワイン、買われたんですね。辰年に辰のワイン、ということで、開ける時はワクワクしました。連鎖お待ちしてます。 お互い今日も、良い一日を!
naga cie man
ミッタァルさん おはようございます!本当だ、1時間違いくらいな感じですかね笑。新年からミッタァルさんとポスト連鎖できて嬉しいです。お互い今日も、良い一日を!
naga cie man
naga cie nanさん 「干支の中で「亥」だけが日本と中国で違い、日本では猪ですが中国では豚です。」とのこと。 ベトナムは猫もいるそうです。
Kyoji Okada
kyojiさん こんばんは!中国は、豚。ベトナムは、猫ですか。豆知識として、どこかで使わせていただきます笑。kyojiさんも、良い夜を!
naga cie man
(^o^)
Kyoji Okada
川崎の家。 明日仕事がお休みなので、川崎の家に帰ってきました。 今日は、昨日に引き続き調子に乗って、干支エチケットポスト。ちなみに辰は、十二支の中で唯一空想の動物とのことです。 ということで、今日は、南アフリカは、ウエスタンケープ州は、マンヴィントナーズの、ヴエラのカベソの21を開けました。 干支って、日本独自の文化ですから、干支エチケットって、敢えて日本向けに作られてるんですね。今日気付きました。そういった意味でも貴重なワインをいただいてます。 甘味が比較的強めで親しみやすいカベソと思いきや、思ったよりはドライ目。複雑味は無いものの、価格を思えばよくできたカベソと思います。 皆さん、年始の宵、いかがお過ごしでしょうか。今日も美味しいワインをたくさん楽しみましょう。皆さんも、素敵な夜を。おやすみなさい⭐️
naga cie man