Henri et Gilles Remoriquet Vosne Romanée 1er Cru Au Dessus des Malconsorts写真(ワイン) by Katsuyuki Tanaka

Like!:48

REVIEWS

ワインHenri et Gilles Remoriquet Vosne Romanée 1er Cru Au Dessus des Malconsorts(2006)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-06-30
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Katsuyuki Tanaka

Henri et Gilles Remoriquet Vosne Romanée 1er Cru Au Dessus des Malconsorts 2006 たまにはちょっといいワインを飲もう!と、、、 Vosne Romanéeの中でも好きな畑、どうしてもLa Tacheを意識する。 ボトルはキャップシールも回り良い状態。 色合いもまだ深く、僅かに熟成を感じさせるのはエッジの変化だけだ。 抜栓直後からよく香る。スパイシーな黒胡椒、シナモン、アニスなどの中華のスパイス、腐葉土、森や大地の香り、黒や赤の果実のコンポートなど、、、 口にするとタンニンが強い。 最初は刺激ある酸やミネラル、タンニンがあるが、2時間程で丸くなり甘さが感じられる。 やはりとても強いワインだ。 06は05などに比べて弱いイメージがあるが、ルジェも濃く、強いワインだったので、タンニンの多い超熟な88の様なワインなのかもしれない? 3日目も全く落ちる様子なく、甘く丸い液体でした。

Katsuyuki Tanaka

たまにはちょっといいワインを… のくだりで会議中に吹きました、笑 皆さまから怒られますよー! ミニピザも美味しそうですね〜海苔とシラスですか?

-

そうですよ!そのセリフは、僕のような人間のためにある言葉です!(笑) て、mihoさんは会議中にこのアプリ見てるんですか?それはそれで怒られますよ…(笑) 僕も来週頭は妻子供がいないので、ビゾ村名の同じく06を飲んでみようと思ってます!

Johannes Brahms Ⅱ

このワインの04を寝かせております。私もそろそろ飲もうかと思っていました。マルコンソールは評価上位の1級ですが、うまく掴めていないので楽しみです。

LSV

miho_vinoさん、こんにちは。 会議中にvinica見てたら減給?になりますよ! 梅雨の鬱陶しい天気で重い赤ワインは飲みたくなりませんね! 何だか?白汁大魔王の影響か?白ワインばかり飲んでいる?気がしております。。。 エアコンの効いたレストランでグッと来る、赤ワインが頂きたい、今日この頃です。。。

Katsuyuki Tanaka

Johannes Brahmsさん、こんにちは。 Dom. Bizot Vosne Romanée 06!良さそうですね! ちょっといいワインだと思います?

Katsuyuki Tanaka

LSVさん、こんにちは。 04のBourgogne赤!大好きです。 弱い年、の評価ですが、Bourgogneらしい、エレガントで美しい年だと思います。

Katsuyuki Tanaka

Tanaka様 04はグロフィエのザムルーズとオードワがあります。楽しみになってきました。

LSV

LSVさん、いいね!

Katsuyuki Tanaka

Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka

OTHER POSTS