ワイン | Impernal Malbec(2000) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして~♪ マルベックはアルゼンチンの イメージが一般には強いようですが… 僕は断然カオール派です♪ (^_^)v 参考にさせて頂きます。m(_ _)m 駒ヶ根はしっかり歩けましたか? 同じ長野❗ いつかは軽井沢もぜひ 歩いてくださ~い♪ (*^^*)/
軽井沢の7r9pfm
軽井沢の9r7pfmさん 実は、翌日は悪天候(,,> <,,) 中岳までしか登れず、雨とガスで視界が全く見えませんでした(╥﹏╥) この前は上高地を歩きした₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚*軽井沢も行った事ありますよ!長野県は、ワインも美味しくてワイナリー周りしてます(笑) あっ、今回も行きましたよ(*≧艸≦)次回はそこで買ったワインを紹介しますね (❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
violet
ai.doiさん♪ コメント&フォロー ありがとうございました♪ う~ん…今回はお天気が 残念だったようですが これからの紅葉シーズンも 山歩きには最適かもですね♪ (*^^*)/ ちなみに僕のカバー画像は 軽井沢の紅葉の名所 『曇場の池』ですよ~♪
軽井沢の7r9pfm
駒ヶ根に来てます。ユースホテルにワインを持ち込みました。 フランスのカオールのマルベックです。 色はとても深い赤 香りがよく余韻が長い。 色と同じく味も、濃い渋めのタンニンだが後味は、そんなにピリっとはしないので、少しづつ飲んでると、意外と何杯も飲んでしまってた(笑)マルベックは、大好き♡チリのマルベックは何度も飲んでるが、フランスのマルベックはチリよりは甘さはない。繊細な酸味もちゃんとありますね。 あ~飲みすぎて明日は、駒ヶ根歩けるかしら?(* ̄∇ ̄*)
violet