Like!:97
3.5
2本目は、アンベルリー アロース コルトン 2010。先日ryuさんが、ここの1er cruをお飲みになっており、久々にこのワインの素晴らしさを思い出しました!やはりこのエチケット、ネームバリューの低さ...勧められても購入し難いワインです。しかしこの地味な自然派ワインの素晴らしさは、特筆に値すると思います!野暮ったさは皆無...でもしかし優しい自然派たる滋味深さが本当に素敵です!イレギュラーでも、本当に素晴らしい造り手ですね!
N yagi
yagiさん、やはりお持ちだったのですね‼️羨ましい。私も、早めに手に入れて飲みたいです。
!ryu!
ryuさん、有難うございます!実はこれ、ほんの数日前にあるショップで見つけて購入したんです!それも何とラスト1本!やはり素晴らしかったです!
急ぎます
ゼヒ!^_^
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
2本目は、アンベルリー アロース コルトン 2010。先日ryuさんが、ここの1er cruをお飲みになっており、久々にこのワインの素晴らしさを思い出しました!やはりこのエチケット、ネームバリューの低さ...勧められても購入し難いワインです。しかしこの地味な自然派ワインの素晴らしさは、特筆に値すると思います!野暮ったさは皆無...でもしかし優しい自然派たる滋味深さが本当に素敵です!イレギュラーでも、本当に素晴らしい造り手ですね!
N yagi