ワイン | Calatrasi Terrale Nero d'Avola Sangiovese | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ネロダーヴォラとサンジョヴェーゼのセパージュって初めて見ました!どんな味なんだろう〜? さすがシチリア♪ 奥が深いですね^_−☆
澪
シチリアって多彩ですね❤(*^^*) まあ、そんなこともありますよね!サンジョベーゼ好きでも、違和感あったのでしょうか⁉( ̄▽ ̄;)
高山剛
澪さん シチリア島は葡萄栽培にとても適した土地、どの品種でもとても良いワインが出来ますよね。 私の浅い経験とアホ舌では、シチリア産のサンジョベーゼが一番残念さんでした。だからサンジョベーゼが入ってると知ったらなんか納得した感じです( ̄▽ ̄)ゞ
遠藤 博美 ♂
高山さん サンジョベーゼ好き(キャンティ好き)の豪語する私のアホ舌では、シチリア産のサンジョベーゼはトスカーナ産のサンジョベーゼには敵いません。
遠藤 博美 ♂
やっぱり、サンジョベーゼはトスカーナですね❤(*^^*)
高山剛
なるほど~ シチリアのサンジョベーゼは要注意と…(._.)φ
ina☆
inaさん 以前私はシチリアのフェイド アランチョ シリーズを全14種類飲み制覇しましたが、サンジョベーゼが一番残念さんでした (>_<)
遠藤 博美 ♂
ネロダーヴォラが飲みたくて 1日目、なんか飲み難いちょいと体調不良か?やめとこ。 2日目、なんか飲み難い "事故,, ワインか?でもコルク栓はプラスチックだし、酸味的な嫌なモノでは無い。余韻短い。 3日目、よくエチケットを見たらネロダーヴォラとサンジョベーゼと記載されてる。サンジョベーゼが入ってるのね。 初日が一番良かったかも^^;
遠藤 博美 ♂