ワイン | Maoi Winery 菜根荘ワイン 岩松(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おそ松くんの中に岩松はいなかった気がします( ゚∀゚)ノ そして、奥尻のスッペーピノ白にとても興味ありです。
ユニッチ
まぁ、そこはシェフにお任せでしょ笑(^^)
末永 誠一
ユニッチさん とどまつ、じゅうしまつ… 奥尻のスッペーピノ白、新宿小田急11Fの北海道物産展で売ってましたよ(^^) 他にも面白そうなワインが沢山ありました(*´ω`*)
Da Masa
末松さん どうしたらモテるのか教えてください( ;∀;)
Da Masa
人の苗字を間違える人には教えません ( ̄▽ ̄)
末永 誠一
ほんとだ…( ;∀;)
Da Masa
まさ松さん 「岩松」に引っ張られちゃいましたね( *´艸`)
ユニッチ
ユニッチさん やっちまいました( ノД`)…
Da Masa
えー(^^; 私そんなにシェフ、シェフ言ってないですよー 後から来たからワインの説明してたくらい? Masaさんとシェフと2人で 前日に一緒に飲んでたワイン会のシェフのワインコメントの話がメインだったような…
きー
きーちゃん あれ?そうでしたっけ?(^_^;) 前日の吉祥寺シェフのワイン会の話をしてたのは、ガチで覚えてないです(´Д`)
Da Masa
昨日は焼き肉ワイン会、 の前にきーちゃんと一緒に北海道物産展でワインを味見。 北海道ワインは殆ど分からないのできーちゃんのオススメを三種。 岩松という品種みたいです。 そう言えば、マンガの「おそまつ君」の中に岩松っていたっけ? まあ、どうでもいいか… 凄く濃くて、ローヌのシラーの様でした。 果実の凝縮感、スパイス、タニック、でもどこか涼やか。 こちら一本¥15000!(@_@;) きーちゃんがお店の人と顔馴染みなので特別に出して頂きました。 ありがたやm(__)m 多田農園のピノノワール(赤) 梅紫蘇、昆布、出汁 爽やかな酸味の薄旨系。 美味しい(*^^*) 奥尻のピノノワール(白) 青リンゴ、レモン、ミネラル 酸味はかなり強く収斂味あり。旨味とアフターの塩味。 スッペー!と言いながら何故かグラスが止まらない美味しさ(*^^*) と、きーちゃんと二人でラブラブテイスティングの所にうちのシェフが乱入(-_-;) おいーー! テメー邪魔すんなや(; ̄Д ̄)? あ、あれ? きーちゃん? やっぱり若い方が良いのか? それとも最近お腹が出てきたのがいけないのか… あっ、待ってーー(ノ´Д`)ノ 僕を置いて二人で行かないでぇーー( ;∀;) 焼き肉屋につづく…
Da Masa